組み合わせ料理

 
 ◎あさりの料理
 
あさりのチャウダー   ★鉄の吸収をアップ スタミナ切れをしない
あさりのむき身100g塩水でふり洗いして水けをきり、バター大さじ1でさっと炒めて別皿にとる。
ロッコリー1/4株は小房に分け、さっと下ゆで、ジャガイモ1/2個、にんじん1/6個、玉ねぎ1/4個はそれぞれ色紙切りに。
①の鍋に②、冷凍コーン、グリーンピース各カップ1/6を入れて炒め、小麦粉大さじ1/2をふり、スープカップ1を加えて柔らかく煮込み、牛乳カップ1/2を加えてひと煮立ちさせ、生クリーム大さじ2を加え、①のあさりを戻し入れて、静かにひと煮。塩、コショウで調味し、刻みパセリ少々を散らす。

 
あさりのチャウダー  ★神経疾患 肝臓強化
鍋に油を熱し、1㎝角に切ったベーコン2枚、玉ねぎ1個を炒める。小麦粉大さじ2をふり入れ、さっと炒める。
スープ2カップを注ぎ、なめらかになるまで混ぜる。煮立ったら皮をむき1㎝角に切ったにんじん1本を加え、10分ほど煮る。
皮をむき1㎝角に切ったじゃがいも1個と牛乳2カップを加え、沸騰させないように10分ほど煮る。あさり(むき身)150gとゆでたグリーンピース大さじ3を加え、5分ほど煮る。塩、コショウで味を調える。

 
あさりとブロッコリーの温サラダ  ★貧血予防
鍋に殻つきあさり500gを入れ、白ワイン大さじ3をふる。ふたをして蒸し、口が開いたらざるにあけて知るをきる。(汁はとっておく)
ブロッコリー1株は小房に分けてゆでる。プチトマト10個は2つに切る。
①の汁大さじ2、オリーブ油大さじ3、ワインビネガー大さじ2、塩、コショウ各少々をあわせ、①②を和える。

 あじの料理
 
あじのヘルシー竜田揚げ  ★脱コレステロール作用・ガンの予防
あじ2尾は三枚おろしにして、下味(酒大さじ2、しょうゆ大さじ2と1/2)をふって15分おく。
青じそ10枚は縦半分に切って千切りにし、水にさらして水けをきる。
卵白1/2個分はよく溶きほぐす。
①の汁けをふきとり、片栗粉を薄くまぶし、卵白をからめた青じそとスライスアーモンドをのせ、具をのせたほうを下にして揚げる。
皿に盛りつけ、くし形に切ったレモンを添える。

 
あじの南蛮漬け  骨粗鬆症
あじ(小)6尾は、エラとワタを除き、水けをふく。
漬け汁(赤唐辛子1本、酢、しょうゆ各カップ1/4、水カップ1/2、砂糖大さじ2)を合わせてひと煮し、さます。
ねぎ10㎝は白髪ねぎしいたけ2個は薄切り、にんじん、ピーマン各適量はそれぞれせん切りにし、全部をさっと炒める。
①のあじに薄く片栗粉をまぶし、カラリと揚げ、熱いうちに、③の野菜とともに②に漬け込む。
※活きのよいあじが入手できたら、かるく酢締めにして、トマトドレッシングにするとよいでしょう。あじは塩で締めて、甘酢に20分ほどつけてから用います。トマトドレッシングは刻みトマト1/2個、大さじ2、オリーブ油大さじ1、塩、コショウ、レモン汁各適量。


 
あじのトマト煮    ★眼精疲労
鍋にオリーブ油大さじ1を熱し、玉ねぎの薄切り1個をあめ色になるまで炒める。
オリーブ油大さじ1をたし、赤ピーマン、緑ピーマン各2個のせん切りと5㎜の短冊に切ったズッキーニ1本を加え、炒める。
皮をむいて種を取り除いたトマトをざく切りして加える。塩、コショウで味を調え、タイムしょうしょうふる。さらにローリエ1枚を加え、蓋をして弱火で15分煮る。
別の鍋にオリーブ油大さじ1を熱し、3枚におろし、塩、コショウして小麦粉を薄くまぶしたマアジを4尾を焼く。
マアジの両面に焼き色がついたら③に移して、蓋を取ったまま7~8分煮る。

 ◎あしたばの料理
 
あしたばとたまごの和え物   ★高血圧に
あしたば300gは茎と葉の部分に分け、茎の太い部分は細かく切る。熱湯で茎、葉の順にゆで、冷水にとって冷ます。食べやすい大きさに切る。
鍋に沙ぶら大さじ1を熱し、溶き卵2個を流し入れて手早く混ぜ、いり卵にする。
ボウルに砂糖小さじ1、酒、酢各大さじ2、しょうゆ大さじ1,1/2、コショウ少々を入れ混ぜる。刻んだ干しエビ大さじ1を加え、混ぜる。
①②を入れて和え、器に盛る。

 
あしたばのおかか和え   ★高血圧に
あしたば300gは茎と葉の部分に分け、茎の太い部分は細かく切る。熱湯で茎、葉の順にゆで、冷水にとって冷ます。食べやすい大きさに切る。
しょうゆ、だし汁各小さじ2とおかか1/4カップで①を和える。
器に盛り、おかか1/4カップを天盛りする。

 ◎アスパラガスの料理
 
アスパラガスと鶏の炒めもの   ★風邪
鶏ささみ150gは食べやすい大きさに切る。酒大さじ1/2、塩、コショウ各少々、片栗粉大さじ1をふり、よくからめておく。
鍋に油大さじ3を熱し、①を炒める。色が変わったらとり出す。縦に二つ割りし、2㎝にきった長ねぎ1/2本とせん切りにしたしょうが1片を加え、炒める。
ゆでて、食べやすい大きさに切ったアスパラガス6本を加え、炒める。鶏肉を戻し、スープ1/4カップ、酒大さじ1、砂糖、塩、コショウ各少々、片栗粉大さじ1/2を加え手早く混ぜる。とろみがついたら器に盛る。

 ◎あずきの料理
 
洋風あずき粥   ★便秘解消
米2カップは調理する30分前にとぎ、ざるにあげておく。
あずき1/2カップはよく洗い、ひたひたの水を加えて強火で煮る。沸騰したら汁を捨てる。水を多めに入れて火にかける。沸騰したら弱火にし、途中で汁がなくなったらかぶるくらいの水を足してかために煮る。ゆであがったら豆と汁とに分けておく。
別の鍋にサラダ油少々を熱し、みじん切りにした玉ねぎ1/2個を炒める。米とあずきを加え、米が透き通るまで炒める。スープとあずきのゆで汁を足して4カップにし、加える。粉チーズ1/2カップを加え、中火にする。こげつかないようにときどき木じゃくしで底のほうから混ぜる。煮汁がすくなくなったら湯をさす。
米が少しかたい程度で火を止め、塩、コショウ少々で調味する。器に盛り、レモンスライスを飾り、大葉のせん切りを散らす。

 ◎アボカドの料理
 
アボカドのカクテル    ★老化防止
アボカド1個は種を除き、スプーンなどでくりぬいてからつぶす(皮は器にするため、破らないように注意)。
レモン汁大さじ1/2、玉ねぎのみじん切り大さじ1、サワークリーム大さじ1を入れて和える。背ワタをとり、ゆでたしばエビ90gを加え、さらに和える。
皮に②をつめ、さらに盛る。レモンスライス1/4個分を添える。

 
アボカドと豆腐のサラダ   ★老化防止
アボカド1個は種と皮を取り除き、1㎝に切る。レモン汁大さじ2をかけておく。
水きりして手でくずした絹ごし豆腐1丁と半分に切ったカイワレ大根1/2パック、いくら30g、アボカドを盛りつける。酢大さじ2、サラダ油大さじ3、塩、コショウ各少々を混ぜたものをかけて食べる。

 ◎イカの料理

 
イカキムチ鍋  ★動脈硬化・高血圧・肝臓の働きを強化
イカ2はいは、ワタほかを除き、胴は食べよく切り、ワタは薄く塩をふって1時間冷蔵庫に。
豚バラ薄切り肉200g、野菜(せり、白菜、にんじんなど)・焼き豆腐、各適量は食べよく切る。
煮汁を作る。①のワタを水で洗って水けをふき、中身をしごき出す。鍋に酒大さじ3を入れ、煮きったところにワタを加え、弱火で練り、キムチの素大さじ2、砂糖大さじ1で味を調える。
みそ汁を適量作って③に加える。この煮汁で、イカ、②を煮る。

 
イカスミのリゾット   ★動脈硬化・高血圧・肝臓の働きを強化
あさりむき身50gは塩水でふり洗いし、水けをきって、白ワインカップ1/4で蒸し煮。イカスミソース(市販)カップ1/2を加え、弱火でひと煮し、塩、コショウで調味する。
ヤリイカ1ぱいは下ごしらえし、食べよくきって白ワインカップ1/4で蒸し煮。
ピーマン1個は種を除いて薄輪切りし、しめじ1/2パックは石づきを除いてほぐし、一緒にさっと炒めて、塩、コショウで調味。
玉ねぎ1/4のみじん切りと洗った米カップ1を順に、バター、オリーブ油各大さじ1で炒め、スープ(固形スープの素1個、水カップ1と1/2)で硬めに吹く。
④のご飯に①を混ぜてイカとピーマンを添えて盛る。
※パスタ仕立てもおいしい。歯ごたえを残してゆでたパスタに同様のソースと具をあえるのもよいでしょう。


 
イカの墨煮   ★ガン予防
イカ2はいは下処理をし、墨袋を破らないようにはがす。胴は輪切り、足は食べやすい大きさに切る。
墨袋を器に取り、墨をしごきだす。小麦粉大さじ4とワタ少々粗加え、白ワイン1/2カップでのばしてイカ墨ソースをつくる。
鍋にオリーブ油1/4カップを熱し、玉ねぎのみじん切り50gを炒める。しんなりしたらつぶしたにんにく1片、ローリエ1枚、シイタケのみじん切り2枚分を加え、炒める。
イカを加えてさっと混ぜ、②をからめる。水1カップとトマトソース(市販品)大さじ3を加え、中火で10分ほど煮る。塩、コショウで調味する。

 
イカとブロッコリーの炒めもの   ★高血圧に
イカの胴200gは食べやすい大きさに切る。ブロッコリー1株は小房に分け、ゆでる。
カレー粉小さじ2、酒大さじ2、みりん大さじ1、塩小さじ1と1/2を混ぜる。
鍋に油を熱し、イカを炒める。色が変わったら、ブロッコリーを加え、さらに炒める。②を入れ炒めあわせる。

 ◎いちごの料理
 
ほうれん草サラダのいちごドレッシング   ★肌のトラブル
いちご50gは洗いたをとってうらごし
別のボウルに塩小さじ1/2、酢大さじ1を混ぜ、サラダ油大さじ3を少量ずつ加えて泡立てフレンチドレッシングを作る。①を少量ずつ加えて混ぜ、いちごドレッシングにする。
レタス4枚、クレソン1束、ほうれん草の葉先50gは洗って水気を切り、食べやすい大きさにちぎっておく。これを器に盛り、②を添える。

 ◎イチジクの料理
 
イチジクノサバイヨンソース   ★便秘解消
砂糖1/2カップ、水1/4カップ、卵黄2個分を湯せんにかけ、泡立て器で静かに混ぜる。クリーム状になったら、ラム酒大さじ1、レモンの絞り汁とレモンの皮すりおろし各1/2個を加える。冷めたら五分だての生クリーム1/4カップを加え、冷やす。
イチジク8個は皮をむき、縦2つに切る。そのほか好みのフルーツを用意する。
いちじくとその他のフルーツを彩りよく器に盛り、①をかける。

 
イチジク冷菜    ★便秘解消
鍋に皮をむいたいちじく(少しかためのもの)
、レモン汁、白ワイン各大さじ2、はちみつ大さじ1を入れ、弱火で7~8分煮る。器にあけ、あら熱をとって冷蔵庫で冷やす。
クリームチーズ大さじ2を①の煮汁大さじ2でのばす。白みそ大さじ1,1/2、砂糖小さじ2を加え混ぜる。
イチジクを器に盛り、②をかけたあとハーブを飾る。

 ◎いわしの料理
 
ハンバーグの山家風  ★脳を活性化し生活習慣病を予防・改善
いわし4尾は三枚におろし、身を包丁でたたくようにして細かく切る。
青じそ5枚はせん切り、ねぎ1/4本はみじん切りにする。
①と②、しょうがみじん切り小さじ1、みそ大さじ1を一緒して混ぜ、さらに包丁でたたく。
③に溶いた卵1/2個分、塩、コショウ、各少々を加え、よく混ぜてハンバーグ状にまとめる。
フライパンにサラダ油少々を熱し、④の両面をこんがりと焼く。
ゆでたクレソン1束分、ゆでそら豆適量をつけ合せにして⑤に盛る。

 
いわしのちり鍋  ★脳を活性化し生活習慣病を予防・改善
いわし4~5尾は、うす塩をふって、20分おき、さっと水で洗う。
ごぼう1/2本はさきがけにして下ゆでする。
春菊1/2束はざく切り。
焼き豆腐1/2丁、油抜きした油揚げ1枚は食べよく切る。
鍋に昆布7㎝を敷き、いわしを並べ、かぶるくらいの水、酢大さじ1を加えて煮立て、アクをすくう。
魚に火が通ったら、野菜を加え、煮えばなポン酢ダレでたたく。薬味は好みで。
※いわしのつみれ鍋にしても美味。いわし6尾に対して、ねぎみじん切り1/3本分、しょうが汁小さじ2、卵1/2個分、酒、みそ、片栗粉各大さじ1、塩少々を混ぜてつみれに。ごぼうやねぎとは栄養的にもいい相棒。

 
 
いわしとトマトの重ね焼き    ★動脈硬化予防
いわし12尾は手開きにして洗う。塩、コショウ少々ふり、小麦粉をまぶす。鍋にオリーブ油大さじ1を熱し、いわしを焼き色がつくまで焼く。
耐熱皿にオリーブ油大さじ1をぬり、レタス1/2個を敷く。いわしの半量を並べ入れ、みじん切りにしたにんにく2片のうち半量をちらす。
トマト3個と玉ねぎ2個をそれぞれ輪切りにし、そのうち半量を入れる。さらにレモン汁2個分の半量をかけたあと、オリーブ油おおさじ1をふる、塩、コショウ、タイム各少々ふる。
②③を繰り返し、いわしと野菜の層が2段にあるようにする。パン粉大さじ3をふりかける。
170度に熱したオーブンで10分焼く。

 ◎うなぎの料理
 
うなぎとにんにくの芽の炒めもの  ★夏バテ・滋養強壮に
うなぎの蒲焼き1串は、3㎝ほどの大きさに切る。
にんにくの芽70gは、塩少々を入れた熱湯でさっとゆで、長さ4㎝に切る。
フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、①と、②を手早く炒め、酒大さじ2、うなぎのタレを入れてから火を止め、粉さんしょうをふる。
 
 
うなぎのちらし寿司
うなぎ1串はひと口大に切り、電子レンジで温め、タレをかけておく。卵1個で蒲焼き卵に。みつ葉1/2束はさっと熱湯をかけて3㎝に切る。
酢飯適量に①をさっくり混ぜる。

 
うなたま煮    ★風邪予防
鍋にだしじる1カップとしょうゆ、みりん各大さじ1 と1/3を入れ煮立てる。
根元を切り落とし、3~4㎝に切った小松菜100gと斜め切りした長ネギ1本を入れ、やわらかくなるまで煮る。
1.5㎝幅に切ったうなぎの蒲焼き3串を加え、温まったら卵2個を溶きほぐしたものを回し入れる。ふたをして、卵が半熟になったら火を止める。

 
うなぎのニンニクの芽炒め   ★肩こりに
にんにくの芽は3~4㎝に切り、さっと塩ゆでする。
鍋に油を熱し、3㎝に切ったうなぎの蒲焼き1串と①をさっと炒める。
うなぎのたれと酒少々を入れ手早く混ぜる。
火を止め、粉ざんしょうをふる。

 ◎うめの料理
 
イカと梅肉のスパゲティ    ★食欲増進
スパゲティ400gは塩少々を入れた熱湯で好みのかたさにゆで、ざるにあげる。冷水であらって冷まし、ざるにあげて水気をきっておく。
刺身用イカ250gは細く切る。梅干し大4個は種を鶏、包丁でなめらかになるまでたたく。
大葉20枚はせん切りし、水にさらしてアクを抜く。水気をきり、飾り用に半量を取り分けておく。
ボウルに②と白ワイン大さじ2、オリーブ油大さじ4、薄口hそうゆ小さじ2、コショウ少々、③の半量を入れ、混ぜる。
器に①を盛り、④をかける。③の残りを飾る。

 ◎枝豆の料理
 枝豆の炒めもの    ★夏バテに
むきエビ、鶏むね肉の角切りに塩、コショウ、酒、卵白、片栗粉で下味をつけ、140度の油で揚げる。
唐辛子を炒め、しいたけ、にんじん、ゆでたけのこを加えたあと、塩、酒、スープと硬めにゆでた枝豆と①を入れる。塩、コショウで調味したあと、片栗粉でとろみをつけ、ごま油を加える。

 ◎えびの料理
 
甘えびと平貝のサラダ   ★心臓機能を高める 肝臓解毒作用をUP
甘えび6尾は、尾の1節を残して殻をむき、平貝(貝柱)4個は、1個を2~3枚にそぎ切りにしてかるく塩、コショウをする。
トマト1個はくし形切り、アブパラガス水煮缶1/2缶は、缶汁をよくきって長さ3~4㎝に。エンダイブ適量は食べよくちぎって冷水に放ちパリッとさせる。
フレンチドレッシングカップ1/4に、練りがらし小さじ1/2を溶き入れる。
器に、②の野菜を盛り、甘えび、平貝をのせ、ケーパー適量を散らして、③のソースをかける。
※甘えびのかわりに、ブラックタイガーでも充分おいしい。ソースはレモンマヨネーズで。

 ◎オクラの料理
 
オクラの牛肉巻き   ★夏バテに
塩でこすり産毛を取り、水洗いする。にんじん1本は5㎜角の棒状に切りゆでる。
牛肉薄切り8枚は広げて、かるく塩、コショウする。肉1枚につきオクラ2本とにんじんをのせ、きっちりと巻く。巻き終わりをようじでとめる。
鍋に油大さじ1を熱し、みじん切りにしたにんにく1片を炒める。香りが出たら②を入れてころがしながら焼く。しょうゆ大さじ2、酒大さじ3、砂糖大さじ1を入れ、たれがよくからむように転がしながら焼く。汁がなくなったら火を止める。

 
ガンボ    ★夏バテに
鶏もも肉を食べやすい大きさに切り、塩、コショウで下味をつけ、小麦粉少々をうすくまぶす。サラダ油を熱し、バターを加え、もも肉を炒めて色が変わったらとり出す。オクラをさっと炒め、取り出す。
鍋にバターを熱し、薄切りの玉ねぎを炒め、鶏肉、短冊切り下ハム、種をとってくし形にきったトマトを入れて炒める。スープ、野菜ジュース、ドミグラスソース、パプリカ、オクラを入れ、中火で30分煮る。塩、コショウで味を調える。

 ◎かきの料理

 
かきと青梗菜の炒めもの   ★滋養強壮 貧血予防に役立つ
かきむき身150gは下ごしらえし、水けをきって下味(酒、しょうゆ各小さじ1)をつける
青梗菜1株は食べよい大きさに裂く。
中華鍋にサラダ油大さじ1/2を熱し、青梗菜、塩少々を入れてさっと炒め、スープカップ1/2を注いでひと煮し、煮汁をきって器に盛る。
サラダ油大さじ1を熱し、A(刻みねぎ1/4本、刻みしょうが1/4片)を炒めて香りがたったら、①のかきを加え、B(かき油小さじ1/4、酒大さじ1、しょうゆ大さじ1/2、砂糖小さじ1/2)を鍋肌から回し入れて1分ほど煮込み、水溶き片栗粉でとろみをつける。③に盛り合わせる。

 
カキの香り焼き   ★眼精疲労
下処理をしたカキ350gをちいさめのココット皿に入れる。
バター80gをクリーム状になるまで練る。レモン汁大さじ1、おろしにんにく大さじ1/2,江シャロットみじん切り大さじ1、パセリのみじん切り大さじ3を加え、さら練る。
①を天板に並べ、②を均等にのせてからパン粉少々をふりかけ、200度のオーブンで薄く色づくまで焼く。
器に盛り、くし形に切ったレモン1個を添える。レモンをしぼって食べる。

 
カキと大根の煮物   ★貧血予防
だし汁2カップで、2㎝厚のいちょう切りんみした大根1/2本をやわらかく煮る。
酒、みりん、薄口しょうゆ各大さじ3を加え、味がしみるまで煮る。
下処理をしたカキ350gを入れ、さっと火を通す。
器に盛り、塩ゆでして3㎝に切ったせり1/2束を添える。

 ◎柿の料理

 
干し柿のなます  ★底力のある整腸作用
干し柿(柿霜のよくついたもの)1個はヘタ、種を除いて開き、細切りに。
れんこん、にんじん各30gは短冊切り、干しシイタケはんもどして軸を除き、細切りに。
サラダ油大さじ1を熱し、れんこん、にんじん、しいたけを炒め、三杯酢(酢大さじ1と1/2、しょうゆ小さじ1/2、砂糖大さじ1/2、塩少々)加えてひと炒め、バットにとってさます。
③に干し柿、ゆでたせり、柚皮の極細切り、いり白ごま各少々を混ぜる。
※大根や昆布を入れても美味。大根は短冊に切り、かるく塩をしてしんなりさせ、水けを絞って加えます(手順④の段階で)。昆布はもどして細切りにし、大根同様に加える。

 
柿の葉のごま揚げ    ★風邪予防
柿の若葉はよく水洗いし、水気をふきとる。溶き卵❷水、小麦粉を加え、薄めのころもをつくり、柿の葉の裏に薄くつける。
さらにごまをのせ①のころもについている側を押しつけてごまをまぶす。
揚げ油を170~180度に熱し、②を裏を下にして入れる。カラリと揚がったら引き上げる。

 
柿と大根のなます   ★風邪予防
大根はせん切り、柿は種をとり薄いくし形に切る。別々に器に入れ塩少々ふる。
酢、だし汁、砂糖、塩をあわせ、小口切りした赤唐辛子と大根の水気をしぼってつける。
4~5時間たったら柿を加え、味をなじませる。

 
かつおの料理
 
かつおのたたき、イタリア風  ★食欲を増進させて体力UP・老化防止
かつお(刺身用)120gは包丁で粗くたたき、ソース(オリーブ油大さじ1、バルサミコ酢→なければワインビネガー、小さじ1、レモン汁小さじ1、塩、コショウ各少々)を加えて混ぜ、冷蔵庫で冷やしておく。
玉ねぎ1/4個、アンチョビ1切れにんにく1/4片は刻み、パセリ、ピルクスみじん切り、あさつき小口切り各適量を用意する。
①を器に盛り、②を散らし、うずらの卵1個を割って添える。
※オリーブ油にしょうゆは案外合うものです。しょうゆを使うときはバルサミコ酢ではなく、普通の酢を用います。薬味はねぎ、にんにく、あさつきとプレーンに。 


 
カツオのソテー    ★疲労回復
カツオ1本は厚さ1㎝に切り、塩、コショウ各少々をふる。
鍋に油少々を熱し、薄切りにしたにんにく2片を炒める。焼き色がついたら取りだす。水気をふいたカツオを入れ、両面に焼き色がつくまで焼く。
にんにくを鍋にもどし、さっと混ぜ、器に盛る。
鍋に油少々を熱し、八つ割りにした赤、黄、緑ピーマンを炒め、塩、コショウ各少々をふる。③に添える。

 ◎カニの料理
 かにの具だくさんピラフ   ★体力を回復し老化防止に役立つ
かにの身100gは身をほぐしておく。玉ねぎ1/2個、緑・赤・黄色ピーマン各1/2個は粗みじんに切る。マッシュルーム6個は薄切りにし、スライスアーモンド大さじ3はかるくいっておく。
サラダ油大さじ1とバター小さじ1をフライパンに入れ、強火で玉ねぎとマッシュルームを炒める。玉ねぎが透き通ったらご飯300gを加え、パラパラになるまで炒める。
②にピーマンとかに加えて炒め合わせ、塩、コショウで調味。

 ◎かぶの料理    
 
手羽先とかぶの煮物   ★スタミナをつける
葉つきのかぶ4個は茎少々をつけたまま皮をむき、くし形切りにする。葉は下ゆでして3~4㎝に切る。
鍋に油おおさじ2を熱し、しょうがの薄切り1片を炒める。香りが出たら塩少々をふった手羽先8本を入れ、両面をさっと焼く。かぶを加え、だし汁2カップを入れてアクを取りながら煮る。
かぶがやわらかくなったら、砂糖大さじ4、塩小さじ1、しょうゆ大さじ1、しょうが汁小さじ2を入れ煮る。かぶの葉を入れてさっと煮て味を含ませ、器に盛る。

 ◎かぼちゃの料理

 
かぼちゃのごま揚げ   ★ガン予防
かぼちゃ250gは種をとり、(ワタになるべく残す)皮ごと4~5㎝角に切って蒸し、粗くつぶす
①をひと口大に丸め、ころも(小麦粉、溶き卵、ごま)をつけ、180度の揚げ油で揚げる。
ソースを作る。ヨーグルト大さじ6に、レモン汁、塩、コショウ各適量を混ぜる。

 
かぼちゃの鶏ひき肉あん   ★風邪予防
かぼちゃ100gはワタと種を除き、食べよく切り、砂糖少々をからませ、ラップをして電子レンジ(強)で約3分加熱する。
鶏ひき肉80gはねぎのみじん切り大さじ2とサラダ油でパラリと炒め、だし汁カップ2/3、酒大さじ1、しょうゆ大さじ1、塩少々を加えてひと煮し、アクを除いてから、①を加える。
③の煮汁に水溶き片栗粉を溶き入れ、とろみをつけて仕上げる。

 
かぼちゃの小倉煮   ★風邪予防
小豆(乾)50gは、差し水をしながら八分通りゆでて、ゆで汁と小豆に分けておく。かぼちゃ350gは3㎝角に切る。
鍋に①と小豆のゆで汁をひたひた入れ、砂糖大さじ2と1/2、しょうゆ大さじ2で煮る。

 
かぼちゃの肉詰め蒸し   ★風邪予防
かぼちゃ1kgくらいのもの1個はよく洗い、へたから2~3㎝くらいのところを横に切り落とす。スプーンで種をくりぬく。
干しシイタケ大1枚はもどし、みじん切りする。ゆでたけのこ30gはみじん切りする。グリーンピース大さじ1はゆでる。
鍋に油大さじ2を熱し、みじん切りしたしょうが1片を炒める。鶏ひき肉200gを入れて炒め、色が変わったら、しょうゆ、砂糖各大さじ2と②を加えて炒める。片栗粉大さじ1/2を水大さじ1で溶いて加え、手早くまぜてとろみをつける。
①の中に片栗粉をうすくふり、余分な粉を落として③を詰める。へたでふたをして蒸し器で40分ほど蒸す。冷めたら切り分けて食べる。


 
カリフラワー料理
 
カリフラワーとゆで卵のサラダ  ★はりのある丈夫な肌を
カリフラワー1/2は小房にわけ、グリーンアスパラガス2本は根元の堅い部分を切り落とす。
塩少々を加えた熱湯でカリフラワーをゆで、ざるに上げ水けをきる。続けてグリーンアスパラガスをゆで、ざるに上げてさまし、長さ4㎝に切る。
ゆで卵2個は輪切りにする。
ソース(マヨネーズ大さじ3、カレー粉小さじ1/3、白ワイン小さじ1、塩少々)の材料を合わせておく。
器にエンダイブ適量、②③を盛り④のソースをかけ、パプリカをふる。

 
カリフラワーのみそグラタン  ★ガン予防
カリフラワーの1/2個は小房に分け、塩湯で硬めにゆでる。かぼちゃ1/6個は乱切りにし、電子レンジで加熱しておく。
鶏むね肉150gはひと口大に切る。玉ねぎ1/2個はみじん切りにし、しめじ1パックは石づきを除いて小房に分ける。
鍋にサラダ油大さじ2熱し、玉ねぎを炒め、しんなりしたら鶏肉、しめじを加える。
③に小麦粉大さじ4をふり入れ、小麦粉がなじんだら牛乳2カップと1/2を注ぎ、さらに白みそさじ1を溶き入れ、混ぜる。
とろみがついたら、①のカリフラワーのを入れ、塩、コショウで調味する。
耐熱皿にバターを薄く塗り、⑤を流し入れ、チーズ適量を載せる。
20度のオーブンで12~13分焼く。焼きあがりにあさつきの小口切りを散らす。

 
カリフラワーとブロッコリーのグラタン   ★ガン予防
カリフラワーとブロッコリー各1/2株は小房に分け、塩ゆでする。ざるにあげ、水気を切っておく。
鍋にバター大さじ2を熱し、みじん切りにした玉ねぎ1個を炒める。むきエビ200gを加え炒める。塩、コショウ各少々ふる。白ワイン大さじ2を加える。ホワイトソース350gを加え、ひと煮立ちさせる。
耐熱皿にバターをうすくぬり、カリフラワーとブロッコリーを並べ入れる。全体に②をかけ、パン粉大さじ2をふる。ところどころにバター少々をのせる。
190度に熱したオーブンで10分焼く。

 
カレイの料理
 
カレイの煮つけ   ★肌の疲れを回復しみずみずしさを
鍋に煮汁を煮立てて、表側に2カ所くらい切れ目を入れたカレイ(切り身)2切れを並べ入れ、熱い煮汁(昆布だし汁カップ1/2、っみりん、砂糖各大さじ1、しょうゆ、酒各大さじ1と1/2)を回しかけながらひと煮する。
火と弱め、紙ぶたをして10~15分煮て火を止める。
少しおいて味を含ませたら盛りつけ、残っている煮汁で、ゆでたおかひじき1パック分をさっと煮て、つけ合せに。あれば木の芽を飾る。
※おかひじきのかわりに、小松菜でもよし。カルシウムをたっぷり含む野菜です。

 
カレイのトマト甘酢あん   ★肌の疲れを回復しみずみずしさを
レイ(切り身)2切れは、表面に切り目を入れて、水けをふいて片栗粉を薄くまぶし、180度くらいの揚げ油で7~8分揚げ、油の温度を上げてパリッとさせる。
玉ねぎ1/4個、ピーマン1個、皮を湯むきして種を除いたトマト1個は1㎝角に切る。
サラダ油大さじ1/2を熱し、玉ねぎ、ピーマンの順に炒め、合わせ調味料(酒、砂糖各大さじ1、しょうゆ小さじ1、酢大さじ1強、塩少々)砕いたスープの素1/2個分、しょうが汁少々を加えて、ひと煮する。
③にトマトを加え、水溶き片栗粉でとろみをつけてあんを仕上げ、①のカレイにかける。
※カレイはから揚げのおいしい魚です。竜田揚げは、しょうがしょうゆに20分ほどつけておいてから片栗粉をまぶして揚げる。素揚げして、もみじおろしで食べるのも美味。
 
 
キウイフルーツ
 
キウイフルーツと豚肉の冷製    ★疲労回復
鍋に油大さじ1を熱し、2㎝くらいに切ってかるく塩、こしょうした豚もも肉300gを炒める。色が変わったらフレンチドレッシング大さじ3で和え、そのまま冷やして味をなじませる。
キウイフルーツ3個は皮をむき、1.5㎝厚のいちょう切りにする。キュウリ1本は塩をふって板ずりし、縦2つにきってから1.5㎝長さに切る。
ボウルに①②を入れ、さっと混ぜる。フレンチドレッシング1/3カップを加えて和える。塩、コショウ各少々で味を調える。

 
フルーツヨーグルト   ★疲労回復
いちご1/2パックはへたをとり、縦に2~4つ割りにする。グレープフルーツ1個は皮をむき、袋を取って食べやすい大きさに切る。キウイフルーツはくぁをむき、1㎝ほどのいちょう切りにする。
プレーンヨーグルト2カップで和え、器に盛る。ミントの葉を添える。

 きのこの料理
 
鶏だんごのきのこ鍋   ★骨粗鬆症、動脈硬化予防 
豆腐1/2丁は水きりし、鶏挽肉120g、ねぎのみじん切り大さじ1、しょうがの絞り汁少々、酒小さじ2、片栗粉大さじ1を入れ、手でよくこねる。
鍋にだし汁カップ4を煮立て、①をスプーンですくって入れ、根元を切り、食べやすい大きさにほぐしたしめじ1パックとざく切りにしたセリ100gを入れる。
②に酒大さじ1、うす口しょうゆ大さじ1/2、塩少々を加え味を調える。

 
きのこ入りココット  ★骨粗鬆症、動脈硬化予防
しいたけ5枚は石づきを除いて薄切りにし、えのきだけ1/2パックは根元を切り落とす。
バター大さじ1/2でしいたけとえのきだけをさっと炒め、かるく塩、こしょうをふり、しょうゆ少々をたらして調味する。
耐熱の器にバターを少々塗り、②を盛り、別の容器に割り入れておいた卵を1個ずつ入れ、オーブントースターで約10分焼く。

 
キャベツの料理
 
キャベツとジャガイモのサラダ   ★はりのある美肌
キャベツ200gは熱湯でさっとゆで、ざるに上げてさます。軸の堅い部分を除き、食べやすい大きさに切る。
ジャガイモ1個は皮つきのままラップに包み、電子レンジ(強)で約3分加熱する。皮をむき、ひと口大に切る。
甘塩さけ1切れはさっとゆでて、皮と骨を除き、食べやすい大きさにほぐす。
ドレッシング(サラダ油大さじ2、レモン汁大さじ、1玉ねぎのみじん切り小さじ2、粒マスタード小さじ1、塩、コショウ各少々)を作る。①~③を混ぜて器に盛り、④のドレッシングをかける。

 
キャベツのレンジ重ね蒸し   ★風邪予防
キャベツ4枚は葉軸をそぎ、レンジ用ラップで包み、電子レンジ(強)で約2分加熱。すぐに水にとり、水けをふく。
玉ねぎ1/4個はみじん切りにし、耐熱の器に入れ、サラダ油小さじ1をかけ、ラップなしで、約1分加熱する。
豚ひき肉80gに、②を混ぜ、塩、コショウで調味。
キャベツを広げ、その上に、③を3㎝厚さに塗り、さらにキャベツ、③と重ね、半月形に形作る。同様にしてもう一つ作る。
トマト1個は湯むきし、種を除きセロリ30gとともに5~6㎝角に切る。
深めの耐熱の器に、⑥のロールキャベツを2つ入れ、トマトとセロリを上から散らし、ローリエをのせ、ラップをして電子レンジに入れ、強で約6分加熱。刻みパセリをふる。

 
きゅうりの料理
 
白身魚とチリソース   ★夏バテ、食欲不振を解消
きゅうり2本は、ひと口大の乱切りに。きくらげ3枚は、もどして石づきを除いて2つに切る。
白身魚(切り身)2切れは、そぎ切りにして塩、コショウで下味を。
①の魚の水けをふき、片栗粉を薄くまぶし、揚げ油でカラリと揚げる。
サラダ油大さじ1を熱して、A(刻みネギ大さじ1/2、刻みしょうが、にんにく各小さじ1/2、豆板醤少々)を炒め、B(スープ、トマトケチャップ各大さじ2、砂糖小さじ2、しょうゆ小さじ1、水溶き片栗粉小さじ1)を加え、手早く全体に味をからませる。
③に水溶き片栗粉小さじ2を加えてひと煮し、仕上げに酢少々をふり入れる。

 
きゅうりとタラのグラタン   ★利尿
きゅうりはところどころ皮をむき、食べやすい大きさに切る。耐熱皿に並べ入れ、バター大さじ1をところどころ散らす。200度のオーブンで表面が乾く程度焼く。
鍋にバター大さじ1を熱し、殻をむき背ワタをとったエビ中8尾と食べやすい大きさに切ったタラ2切れを炒める。白ワイン1/3カップを加えてさっと煮る。ホワイトソース2カップを加えてさっと混ぜ、塩、コショウ各少々で調味する。
①の上に②をかける。パン粉、粉チーズ、みじん切りしたパセリ各大さじ2をふり、バター大さじ1をところどころに散らす。
200度のオーブンで10分焼く。
 
 
牛肉の料理
 
すき焼き   ★肝臓を強化してスタミナ増強
牛肉300g、豆腐1/2丁、ねぎ1本、春菊1/2束、えのきだけ1/2パック、にんじん1/2本、しらたき1/2玉は下ごしらえ。
鍋を熱し、ヘッドを入れ、脂がでたら牛肉を焼き、砂糖、しょうゆ、酒、水各適量を加え、他の材料も入れて煮る。

 
たたき風ステーキ   ★貧血予防
おろしにんにく1片分、玉ねぎ、にんじんのせん切り1/4個分、セロリの葉のみじん切り大さじ1、赤ワイン1/2カップ、サラダ油1カップをあわせたものに牛もも肉かたまり500gをつけ、ときどき上下を返しながら半日から一日おく。
焼く直前に肉の汁気をふき、塩、コショウ各少々をふる。薄切りにんにく1片を油大さじ2で炒める。香りが出たら肉を入れ、表面に焦げ目をつけて好みの加減に焼く。
大根1/4本のうち1/3はおろして、水気をかるくしぼり、万能ねぎの小口切り大さじ2と混ぜる。しょうが1片はおろす。
大根1/4本のうち1/3はおろして、水気を軽く絞り、万能ねぎの小口切り大さじ2と混ぜる。水にさらし、水気を切る。
肉を1㎝厚に切り、器に盛る。③④を添える。

 ◎牛乳の料理
 さけのクリーム煮   ★加工食品・清涼飲料水を多くとる人に
ジャガイモ2個はひと口大に切り、水煮さらす。玉ねぎ1/4個は薄切りにする。しめじ1/2パックは石づきを除き、ほぐす。
さけ(切り身)2切れはひと口大に切り、白ワイン少々を加えた湯で下ゆで。
鍋にバター大さじ1を溶かし、玉ねぎを炒め、しんなりしたらジャガイモを加え、さっと炒めてA(牛乳化カップ1と1/2、固形スープの素1個、ローリエ1枚)を加え静かに煮る。
ジャガイモに八分通り火が通ったら、さけとしめじを加え、コトコトと10分ほど煮込んで、塩、コショウで味を調える。
サワークリーム大さじ2を加えて火を止める。

 ■
里芋とブロッコリーのミルク煮  ★眼精疲労回復に
鶏むね肉150gはひと口大に切り、里芋4個は皮をむき半分に切ってカラリと揚げる。
牛乳カップ1、ココナッツミルクカップ1/4を鍋に入れて煮立て、①を入れ中火で煮る。
②は塩、コショウで味を調え、火を止める。

 ■
牛乳豆腐
牛乳カップ1を煮立て、酒大さじ1、塩小さじ1/3、うす口しょうゆ少々で調味する。
卵4個を溶きほぐしてさました①の牛乳でのばし、裏ごしして流し箱に入れる。
沸騰した蒸し器に入れ、中火で3分、弱火で15分ほど蒸す。


 
ポークシチュー   ★老化に効果
鍋にサラダ油、バター各大さじ1を熱し、2㎝角に切って塩、コショウ各少々をふった豚ロース300gを炒める。
小麦粉大さじ2をふり入れ、さらに炒める。皮をむいて2㎝の輪切りにしたにんじん1本、皮をむいて乱切りにしたジャガイモ大2個、くし形に切った玉ねぎ大1個を加えて炒める。
スープ4カップ、トマトペースト大さじ2、ローリエ1枚、タイム少々を加えアクをとりながら20~30分煮る。
やわらかくなったら牛乳2/3カップ、生クリーム1/3カップを加え、かるく混ぜる。小房に分け、下ゆでしたブロッコリー1株を加え2~3分煮る。塩、コショウ各少々で味を調える。

 ◎くるみの料理

 
くるみのお汁粉  ★疲労回復に
薄皮を除いたくるみ50gはかるくからいりし、いり玄米カップ1、水カップ1/2と合わせ、ミキサーにかけて砕き、水カップ2、はちみつ大さじ4~5を加える。鍋に移して弱火でとろりと煮つめ、焼き餅にかける。

 
くるみの油みそ  ★肝臓強化の常備薬
薄皮を除き、かるくからいりしたくるみ50gは刻み、赤みそ大さじ1、サラダ油少々と合わせ、弱火で練る。ご飯やパンの友に最適。

 
くるみの酢あえ  ★疲れた肌を整える
薄皮を除き、かるくからいりしたくるみ50gは熱いうちによくすり、砂糖大さじ2、しょうゆ大さじ1、みりん少々を合わせ、あえごろもに。食べよく切ったにんじん100g、干しシイタケ3枚はさっとうす味で下煮し、ゆでみつ葉少々と一緒にあえる。
※殻なしのくるみの保存は冷凍庫で。 


 
アジのくるみ揚げ    ★動脈硬化
アジ6尾は3枚におろし、酒大さじ2と塩少々をふっておく。
アジの水けをふき、小麦粉を薄くまぶす。卵白をはけでぬり、あらみじんに切ったくるみ150gをつけて、180度に熱した油で揚げる。
器にサラダ菜を敷き②を盛る。溶きがらしを添える。
 
 ◎玄米の料理
 
玄米漬物チャーハン   ★疲労回復
細かく刻んだ高菜、たくあんを炒め、小口切りした長ねぎ1本を加えてさらに炒める。
玄米ご飯とあらかじめ作っておいたいり卵を加えて、パラリとなるまで炒める。しらす干しを加え、コショウ少々、香りづけのしょうゆ少々で味を調える。最後に白いリごまを混ぜる。

 ◎コイの料理
 
コイの甘酢あんかけ   ★滋養強壮
コイ1尾はうろこ3~4枚目のあたりの身だけに包丁を入れ、胆のうをつぶさないように取り出す。うろこを取り、ワタを抜いてさっと水洗いする。表、裏に数カ所斜めに切れ目を入れる。揚げる30分前に両面と腹のなかに酒、塩各少々をふり、下味をつける。
コイの水気をふき、全体に片栗粉をまぶす。160度の油に頭のほうを入れて油温を保ちながら15分ほどかけて揚げる。最後に強火にしてカラッと揚げてから、取りだす。
鍋に油大さじ2を熱しせん切りにした玉ねぎ1/2個、にんじん1/2本、ピーマン2個、しいたけ3枚を炒める。
スープ1/2カップ、砂糖大さじ2と1/2、塩小さじ1,1/2、酒大さじ1/2、片栗粉大さじ1/2をあわせてから入れ、かき混ぜる。とろみがついたら②にかける。

 ◎ごぼうの料理
 
ごぼうとれんこんのサラダ  ☆便秘解消
ごぼう1/2本はよく洗ってささがきにし、酢水にさらす。れんこん(小)1/2節は皮をむき、薄く半月型に切り、酢水にさらす。
①を熱湯にさっとくぐらせ、水けをよくきってさます。
ソース(マヨネーズ大さじ2、わさび漬け大さじ1/2,しょうゆ小さじ1/2)を混ぜ、②をあえ、みじん切りにしたハム2枚を小口切りのあさつき少々を散らす。

 
ごぼうとうなぎの柳川風  ☆便秘解消
ごぼう1/2本は、皮むき器を使って薄く削り、水に放ってアク抜きをする。
うなぎ蒲焼き1/2串は2㎝幅に切る。
みつ葉1/2は、2㎝の長さをざく切りにする。
平鍋に、だし汁カップ1と、①のごぼうを入れてさっと煮、調味料(酒、みりん、砂糖各大さじ1、うす口しょうゆ大さじ2)を加え、うなぎを広げながら加える。
うなぎが温まったら、卵2個を溶いて回し入れ、すぐふたをする。半熟状になったら火を止め、ふたをしたまま少し蒸らす。

 
いり鶏   ★大腸ガン予防
ごぼう1本は皮をこそげとり、れんこん1節は皮をむく。ともに乱切りにして酢水に放つ。さといも8個は皮をむき、乱切りにして水に放す。にんじん1本は皮をむき、乱切りする。干しシイタケ10個は水につけてもどし、そぎ切りする。こんにゃく1枚は手でちぎり、水からゆでてアク抜きをする。
鍋に油大さじ1を熱し、食べやすい大きさに切った鶏もも肉1枚を入れ、炒める。色が変わったらとり出す。
油大さじ1/2をたし、①の水けをきって入れ、炒める。鶏肉をもどし、ひたひたのだし汁を加え、砂糖、みりん、しょうゆ各2/3カップを加えて強火で煮る。煮立ったらアクを取りながら中火で煮る。ときどき鍋かえしをし、全体に味がまわるようにして煮汁がほとんどなくなるまで煮る。煮あがったらバットに広げ、つやよく仕上げる(鍋のまま冷ますと色が悪くなる)。

 
ごまの料理
 
白身魚の白ごまソテー  ★体力・集中力をつけイライラを解消
きす4尾は、塩、コショウをし、溶いた卵白にくぐらせ、両面に白ごまをまぶす。
フライパンにサラダ油大さじ1を熱し①を身のほうから中火で焦がさないように、香ばしく焼く。
ソースの材料(バター大1、トマトみじん切り50g、玉ねぎみじん切り20g、ケッパー大さじ1/2、ゆずの絞り汁大1)をフライパンで温め、②にかけて、あさつきの小口切り少々を散らす。
※きすをソテーしておき、黒ごまのドレッシングもいいでしょう。黒酢、サラダ油、レモンの絞り汁、おろし玉ねぎ、塩、コショウで作ったドレッシングにすった黒ごまを混ぜて作ります。

 
牛肉のごま焼き    ★高血圧に
白ゴマ、黒ゴマ各大さじ1は香ばしくいる。
牛ステーキ用肉4枚は筋切りをし、片面に①をまぶし、裏に塩、コショウ各少々をふる。
鍋にバター少々を厚くし、薄切りのにんにく1片を炒める。香りが出たら②のごまをまぶしたほうを先に入れて焼く。よい焼き色がついたら裏返ししてかるく塩、コショウし、火を弱めて好みの焼き加減に仕上げる。
にんじん1/2本は皮をむいて輪切りにし、ひたひたの水で煮る。やわらかくなったらバター、砂糖各小さじ1、塩少々を加え、煮汁がなくなるまで中火で煮る。じゃがいも2個は皮をむいて乱切りにし、水からゆでてこなふきいもにする。
大根1/4本は皮をむいておろし、かるく水気をしぼって卵黄2個を混ぜる。
③を器に盛り、④とくし形に切ったレモンを添える。⑤を肉にのせ、その上に小口切りした万能ねぎ3本を散らす。
 
 
小松菜の料理
 
小松菜とあさりの炒めもの   ★ガン予防
小松菜200gは根を落とし、ざく切りにする。殻つきあさり250gは洗う。
中華鍋にサラダ油大さじ1/2を熱し、しょうゆがせん切り1/2片分を炒め、香りがでたら、小松菜の茎、あさり、葉と順に入れて手早く強火で炒め、酒大さじ1をふり入れ、すぐ蓋をして蒸し煮にする。
あさりの口が開いたら味をみて、塩味が足りなければ、しょうゆで味を調える。

 
小松菜と油揚げの煮びたし  ★カロチン吸収アップ
小松菜200gはざく切り、油揚げ1枚は熱湯で油抜きして幅2㎝に。
中華鍋にサラダ油大さじ1/2を熱し、強火で①をさっと炒め、煮汁(だし汁カップ1/2、うす口しょうゆ、酒各大さじ1/2,みりん小さじ1弱、塩少々)を加え、ひと煮して煮汁にひたして味を含ませる。

 
小松菜とうなぎの卵とじ  ★スタミナ増強
小松菜200gはさっとゆでてざく切り、うなぎ蒲焼き1串は一口大、卵1個はかるく溶きほぐす。
鍋にだし汁カップ1/2、しょうゆ、みりん各大さじ2を沸騰させ、小松菜とうなぎ蒲焼きをひと煮して、溶き卵で半熟状にとじる。

 
小松菜のホタテあんかけ  ★骨粗鬆症
小松菜1束はさっとゆで、冷水にとる。水気をしぼり、3~4㎝に切る。
干ししいたけ2枚はもどし、軸を取って千切りする。
なべに干ししいたけのもどし汁1/2カップを入れ、煮立ったら②とホタテ貝柱の缶詰1缶を汁ごと入れる。酒大さじ1、薄口しょうゆ大さじ1/4、塩少々で調味し、片栗粉大さじ1/2を大さじ1と1/2の水で溶いたものを加え、手早く混ぜる。とろみがついたら火を止める。
器に①を盛り、③をかける。
 
 
あこうだいのごまみそ煮  ★骨粗鬆症
ボウルにみそ、白ねりごま、砂糖、酒をあわせておく。
しょうがの薄切りとだし汁と①の半量を入れて煮立てる。食べやすい大きさに切ったあこうだいを入れ、7~8分煮る。
石づきをとって小房に分けたしめじと①の残りを入れて煮る。食べやすい大きさに切った小松菜を入れk4~5分煮る。

 
小麦粉の料理
 
小麦だんごの薬湯しるこ  ★精神的につかれて気力がわかないごきのおやつに
小麦粉(全粒粉)カップ1に、角がつくくらいに泡立てた卵白1個分を加え、耳たぶくらいの固さに水分を調節してこねる。丸くまとめてボウルに入れ、30分冷蔵庫にねかせる。
薄皮を除いたくるみ4個、いり黒ゴマ大さじ2を順にすり合わせ、はちみつ大さじ1を加え混ぜ、1㎝大に丸めておく。
①の生地を2㎝くらいのだんごに作り、平らにのばして、②のあんを包む。
鍋にカップ2と1/2の湯を沸かし、甘草(かんぞう・漢方薬)5g、たいそう(漢方薬)6個を入れ、2/3量まで煮つめる。この液をこして汁に用いる。
④の汁を沸かし、だんごを入れて浮き上がってきたらでき上がり。
※甘草:ウラルカンゾウの根。心身を安らかにする。咳を鎮めるなどの働きがある。
※たいそう:なつめの実。強精強壮・緩和・利尿作業がある。

 
こんにゃくの料理
 
こんにゃくのくずあんかけ    ★便秘解消
こんにゃく1枚は5㎜厚さに切り、中心に切り目を入れてねじり返す。さっとゆでてアク抜きをする。
短冊切りしたにんじん大1/2本、きぬさや12枚、ヤングコーン8本と①をだし汁1カップと塩、砂糖各少々でうす味に煮る。
別の鍋にだし汁1カップ、塩小さじ1弱、砂糖、酒、ごま油各小さじ1、しょうゆ少々を煮立て片栗粉大さじ1を水で溶いたものを加えてとろみをつける。
器に②を彩りよく盛り、③をかける。

 
袋煮    ★肥満
せん切りにしたにんじんとたけのこ、しらたきを豚赤身のひき肉と混ぜる。
油抜きして2つに切った油揚げに①をつめて、かんぴょうでしばる。
だし汁、しょうゆ、砂糖を煮立て、②を入れて煮る。煮汁が少なくなったら火を止め塩ゆでしたさやいんげんを飾る。

 
こんぶの料理
 
こんぶと大根の煮物   ★脳卒中
切り昆布50gは水につけてもどし、食べやすい長さに切り、水気をきっておく。
大根5㎝とにんじん3㎝はそれぞれ1㎝のいちょう切りにし、下ゆでする。
干しシイタケ3枚と干しエビ大さじ2は水につけてもどし、干しシイタケは軸をとって1㎝幅に切る。
鍋に油大さじ1を熱し、1㎝幅に切った豚もも肉100gを炒める。干しエビも加えて炒める。肉の色が変わったら、しいたけとこんぶを加えて炒める。
大根とにんじんを加えてさっと炒め、干しエビのもどし汁とスープをたして2カップにしたものを加える。酒、みりん各大さじ2、減塩しょうゆ大さじ1,1/2、種を取り小口切りした赤唐辛子2本を加え10分ほど煮る。ごま油少々をたらし、ざっと混ぜて火を止める。

 
さけの料理
 
さけのクリームパスタ   ★イライラや骨の強化に効果的
さけ(切り身)2切れは塩、コショウをふり、骨と皮を除き、ひと口大に切る。ほうれんどう1/3束はゆでて水けを絞り、長さ3㎝に切る。
鍋にバター大さじ1を煮溶かし、うすく切った玉ねぎ1/4個分を炒め、さけを入れ、白ワイン大さじ1、生クリーム150ccを加えてひと煮。塩、コショウで調味し、ほうれん草を加えて火を止める。
たっぷりの塩湯でゆでたフェットチーネ200gに、②をかける。
※和風なら、みそのカルシウムを利用するのも一手です。石狩鍋風にしてうどんを。

 
さけのチャンチャン焼き   ★イライラや骨の強化に効果的
生ザケ(切り身)2切れはひと口大に、さけ中骨缶詰1/2缶は汁をきる。
キャベツ、もやし、ピーマン、ジャガイモ、コーン缶は適量を用意し、下ごしらえをする。
味みそ(みそ、砂糖各大さじ3、酒大さじ2、すりごま大さじ2)を作る。
鉄板(フライパンやなどでも)を熱し、サラダ油を薄く塗り、①、②を並べてかるく塩、コショウをふり、味みそをかけて、アルミ箔でふたをして蒸し焼きに。
火が通ったら仕上げにバター大さじ2をかけ、全体をざっと混ぜて食べる。
※さけの中骨の缶詰は抜群のカルシウムを含みます。これを利用するのも一手です(わかさぎやいわし丸干しよりカルシウムが多く、1/2缶で900㎎。1日所容量を超える)サラダやコロッケにすると美味。
 

 
サケわかめご飯   ★高血圧
米2.5カップは吹く1時間前にとぎ、ざるにあげておく。米の1割増しの水と昆布5㎝、酒大さじ3、塩小さじ1を入れて吹く。
サケ2切れをこがさないように焼き、皮、骨を取り除いてほぐす。レモン汁大さじ1をからめておく。干しわかめ5gは水でもどし、水けをしぼってから細かく刻む。しょうゆ小さじ1をからめ下味をつける。
吹きあがったご飯に②としょうがのみじん切り大さじ2、白いりごま大さじ3を加え混ぜる。

 
サーモンステーキ
生サケ4尾は骨、皮を取り除き、かるく塩、コショウする。小麦粉少々をまぶし、鍋に油ひいてサケを色よく焼く。
にんじん1/2本は5㎜厚の輪切りにし、バター砂糖各大さじ1、塩少々、水を加えて汁気がなくなるまで煮る。小松菜1/2束は5㎝に切り、バター大さじ1で炒め、塩、コショウで調味する。
器に①を盛り、②を添える。

 ◎さつま芋の料理

 
さつま芋のマーマレード風味  ★大腸ガン予防と疲れた目を癒す
さつま芋1本は皮のまま乱切りにし、水にさらしてアク抜きをする。
鍋に揚げ油を熱し、水けをよくふいた①を入れ、表面がカラリとするまで揚げる。
マーマレード大さじ2と1/2にレモン汁大さじ1、ラム酒大さじ1/2を入れて混ぜ、②にからめ、かるく焼いたスライスアーモンド20gとミントの葉適量を散らす。
※さっぱりとサラダ風も美味。揚げたさつま芋と、おろし大根、りんご、ミントの葉、レモン入りドレッシングで作る。

 
肉団子との甘酢あん   ★大腸ガン予防
さつま芋1本は皮つきのままひと口大の乱切りにし、水にさらしてアク抜きをする。
ねぎ5㎝は小口切りに。パイナップル1枚はひと口大に切る。
肉団子と作る。豚ひきにく150g、刻み分。酒小さじ1.塩、コショウ、各少々、片栗粉小さじ2を合わせ練り、直径2,5㎝くらいのだんごに形作る。
①のさつま芋の水けをふき、150~160度の揚げ油で素揚げに。
揚げ油の温度を170度にして③の肉団子を揚げ、油をよくきる。
鍋に、とりガラスープ大さじ4、酒、酢、砂糖各大さじ1、しょうゆ小さじ1、塩少々を入れて煮立て水溶き片栗粉小さじ1を加えてひと煮し、とろみがついたら②と、④のさつま芋、⑤の肉団子を加え、手早く混ぜ合わせ、全体にあじをからめる。

 
さつまいもとりんごの重ね焼き   ★便秘解消
さつまいも中3本は厚めに皮をむき、厚さ5㎜の輪切りにして水にさらす。りんご2個は皮をつけたまま薄めのくし形に切り、薄い食塩水を通す。レーズン大さじ4はぬるま湯につけてもどす。
耐熱皿にバターを薄く塗り、さつまいも、りんご、レーズン、シナモン少々、砂糖大さじ3を交互に重ねて入れる。
160~170度のオーブンの中段で30~40分焼く。

 
里芋の料理
 
里芋とえびのサラダ   ★脳の血管を強くしなやかに ボケ防止に有効
里芋100gは皮をむき、塩をまぶして熱湯でゆで、粗くつぶしてさます。えび4尾は酒蒸しにして頭、殻を除き、3つに切る。
キーウイ1個、りんご1/4個は皮をむき、食べやすい大きさに切る。
大根おろし100gは、水けをよく切り、レモンの絞り汁大さじ1/2、はちみつ小さじ1/2を加え、①と②をさっくり混ぜ合わせ、ドレッシング、塩、コショウ各適量で調味。
※和風サラダにもできます。ゆでた里芋とえびを、あえごろも(いり白ごま、砂糖、白みそ、ゆでつぶした里芋をすり混ぜる)であえます。里芋をひと口大に切り、素揚げにして、ゆでたえび、青紫蘇などと和風ドレッシングであえるもの。

 
里芋と豚肉の南部煮   ★老化防止
鍋に油を熱し、食べやすい大きさに切った豚ロース肉(かたまり)350gを炒める。下ゆでして乱切りした里芋6個、皮をむいて乱切りにしたにんじん1本、ちぎってから下ゆでしたこんにゃく1枚を入れて炒める。
①をざるにあげて熱湯をまわしかけ、油抜きする。
鍋に水2カップ、酒大さじ2、砂糖大さじ5、しょうゆ大さじ3、赤とうがらし1本を入れて煮立てる。②を入れ、落としぶたをして、中火で煮汁が半分になるまで煮る。みそ大さじ3を加え、煮汁が少なくなるまで煮る。
器に盛り、ゆでたさやえんどうを飾る。

 
サバの料理
 
さばの五香粉揚げ   ★生活習慣病一般、ストレス・骨粗鬆症
バットに下味の調味料(おろし玉ねぎ大さじ1、塩小さじ1/2塩小さじ1/2、酒小さじ2、しょうゆ大さじ1/2、五香粉少々)を合わせ、2つに切ったさば(切り身)2切れにからめる。
①の下味の水けをふきとる。
さば全体に薄く片栗粉をまぶす。
揚げ油を170度に熱し、最初に、しし唐辛子(縦に切れ目を1本いれておく)6本揚げ、次に、あばをカラッと揚げる。
さばとしし唐辛子を器に盛り、大根おろしカップ1/2をたっぷりのせ、タレ(ごま油大さじ1/2、しょうゆ大さじ1強、酒大さじ1、砂糖少々、小口切りのあさつき2本分)を全体にかける。

 
サバとブロッコリーのカレー煮   ★肩こりに
サバは3枚におろし、切り身をそれぞれ、4つに切る。小麦粉大さじ2とカレー粉大さじ1/2を混ぜたものをまぶす。鍋にオリーブ油大さじ1を熱し、サバを色よくこげめがつくまで焼く。白ワイン少々を加え、さっと香りをつける。
鍋にバター大さじ1を熱し、みじん切りにしたにんにく、しょうが各小さじ1を炒め、香りがたってきたらカレー粉大さじ1/2を加え、さらに炒める。皮を湯むきしてあらく刻んだトマト1個と薄切りにした玉ねぎ1個を加え炒める。しんなりしたらスープ1カップを加え、煮る。
煮立ったら弱火にし、アクを取りながら半量になるまで煮る。
小房に分けて塩ゆでしたブロッコリー1株と①を加える塩小さじ1/2とコショウ少々で調味する。生クリーム1/2カップを加えさっと煮る。

 ◎
サンマの料理
 
サンマの香り煮   ★高血圧に
サンマ4尾は頭を落としてはらワタを取る。水洗いしてから、4~5㎝のぶつ切りにする。
ボウルに酒大さじ1、しょうゆ大さじ1/2をあわせ、10分ほどサンマをつける。
なべに油大さじ2を熱し、みじん切りにした長ねぎ5㎝、しょうが1/2片、にんにく1片を炒める。サンマの水気をふき、片栗粉少々をまぶして入れる。
両面によい焼き色がついたら、水1/2カップ、しょうゆ大さじ3、酒、みりん各大さじ2、、粉ざんしょう大さじ1を入れ、煮る。
煮立ったら弱火にして10分ほど煮る。塩抜きして食べやすい大きさに切った生ワカメ70gを加え、2~3分煮る。

 
しいたけの料理
 
味の変わり揚げ    ★血管をきれいにし、動脈硬化を予防
アジ4尾は三枚おろし、小骨を取ってそぎ切りにする。
卵白1個分は溶きほぐし、片栗粉大さじ2を混ぜる。アジをくぐらせ、スライスアーモンドをまぶし170度に熱した油で揚げる。
鍋にバター大さじ1を熱し、軸を負ったシイタケ8枚を入れて炒める。しょうゆ、コショウ少々で調味する。②といっしょに器に盛り、くし形に切ったレモンを添える。

 
しじみの料理
 
しじみ汁 韓国風    ★肝臓機能を強化
しょうがは1片は細切り、ニラ1/2束は長さ5㎝に切る。
鍋に、しじみ殻つき300gを入れ、酒大さじ1をふって蒸し煮。蒸し汁はこす。
②の蒸し汁にしょうゆ、酒各大さじ1を加えてひと煮し、ごま油と豆板醤各少々を入れ、②のしじみをつける。
③に、しょうがとニラを散らし、2時間以上おいて味をなじませる。汁ごとご飯にかけていただく。

 
シジミの甘辛煮のせ冷奴   ★貧血予防
砂抜きをしてよく洗ったシジミ400gは水気をよくきっておく。鍋にシジミを入れ、酒大さじ1をふる。ふたをして加熱し、口を開いたら火を止める。あら熱をとってから、殻から身をはずす。
鍋に酒、しょうゆ各大さじ1、砂糖小さじ1、みりん小さじ2を入れ、シジミを煮る。(加熱は短時間で)
器に大庭2枚を敷き、豆腐1/2丁を盛る。②をのせ、長ねぎのみじん切り少々を散らす。

 
シジミとにんにくの茎のしょうゆ炒め   ★肝臓病に
鍋に油を熱し、3㎝に切ったにんにくの茎1束をしんなりするまで炒めて取り出す。
鍋に油大さじ1をたし、みじん切りにしたにんにく1片を中火で炒める。香りがたったら、砂抜きをしてよく洗ったシジミ600gを入れ、強火で炒める。紹興酒大さじ2をまわし入れ、しょうゆ大さじ2、砂糖小さじ1/2を加えて、ふたをして強火で蒸し煮にする。
貝の口が開いたら①を入れ、火を止めてコショウ少々をふり、さっと混ぜる。
  
 ◎しし唐辛子
 
豚肉としし唐辛子の炒めもの    ★夏バテに
豚ロース薄切り肉250gは食べやすい大きさに切り、酒、しょうゆ各小さじ1をからめ、片栗粉大さじ2をまぶす。
180度に熱した揚げ油で、乱切りしたなす5個を揚げる。
鍋に油大さじ1を熱し、みじん切りした長ねぎ10㎝と、みじん切りにしたしょうが、にんにく各1片を炒める。香りが出たら②と竹串で穴を開けたしし唐辛子12本、①を入れて炒める。
しょうゆ、酒各大さじ2、砂糖小さじ1/3をあわせたもので調味し、片栗粉小さじ1を水で溶いたものをまわし入れ手早く混ぜる。とろみがついたら火を止める。

 ◎しその料理
 牛肉のしそ炒め    ★不眠症解消
鍋に油大さじ1を熱し、食べやすい大きさに切った牛肉薄切り200gを炒める。小房に分けたしめじ1/2パックを加え、さらに炒める。
茎を切り落とし、1㎝幅に切ったしそ30枚を加え、しょうゆ、みりん各大さじ1,1/2で調味し、炒める。七味唐辛子少々を加え、ざっと混ぜる。

 しめじの料理
 
しめじと鶏肉のホイル焼き    ★便秘解消
アルミホイルにサラダ油を薄く塗り、細かく切った鶏むね肉300gと石づきを取って小房に分けたしめじ1パック、ぶつ切りにした万能ねぎ4~5本をのせる。
塩小さじ1と酒大さじ1、コショウ少々を混ぜたものをふり、ぴっちり包む。
鍋に水少々入れ、②を入れてふたをして4~5分蒸し焼きにする。
器に盛り、レモンを添える。

 
きのこのワイン蒸し   ★便秘解消
しめじ、えのきたけ各1パックは根元を切り落とし、小房に分ける。マッシュルーム1パックは薄く切り、レモン汁少々をふる。
鍋にオリーブ油大さじ2を熱し、①をさっと炒める。塩、コショウ各少々で調味し、白ワイン大さじ2をふり、レモンスライス4~5枚を加える。ふたをして2~3分蒸す。
器に盛り、パセリのみじん切り大さじ1をふる。

 ◎シラス・ジャコの料理
 
ジャココロッケ    ★骨粗鬆症
じゃがいも4個は皮をむいてやわらかくゆで、つぶす。
鍋に油大さじ1/2を熱し、ゆでて細かく刻んだ大根の葉30gとみじん切りにした玉ねぎ1/2個、熱湯をかけてふやかしたちりめんジャコ大さじ3を炒める。塩、コショウ少々をふってかるく味をつける。
①に溶き卵1個を加え混ぜる。②のあら熱をとって加え、よく混ぜる。塩、コショウ少々で調味し、8等分して小判型にまとめる。
③に小麦粉、溶き卵、パン粉の順にころもをつけ、170度の油で揚げる。
器に盛り、マヨネーズ大さじ3、ケチャップ大さじ2をあわせたソースを添える。

 ◎じゃがいもの料理

 
ポテトとかきのグラタン  ★貧血を予防
じゃがいも3個は皮つきのままゆで、熱いうちに皮をむき、1個は5㎜厚さの輪切り、残りはマッシュに。
①のマッシュポテトと牛乳カップ1と1/2を鍋にあわせて弱火にかけ、塩、コショウ各少々で調味し、火を止めて生クリームカップ1/4を混ぜる。
玉ねぎ1/2個は薄切りに、グリーンアスパラガス3本は硬めにゆでて4㎝長さに。
かき150gは、かるく塩、コショウをして小麦粉を薄くまぶし、さっとソテー。③も炒めておく
耐熱の皿にバターを薄く塗り、①の輪切りにしたじゃがいもと④、②、チーズ40gをのせ、200度のオーブンで15分焼く。

 
じゃがいもののヨーグルトサラダ   ★高血圧に
じゃがいも4~5個は皮をむき、小さめの乱切りにして水からゆでる。ゆであがったら、熱いうち酢、砂糖少々をまぶして下味をつける。
ボウルに生クリーム大さじ2を入れ、かるく泡立てる。ヨーグルト3/4カップ、レモン汁、玉ねぎのおろし汁各大さじ2、塩小さじ1/2、コショウ少々を混ぜる。ジャガイモが冷えたらいっしょに和える。
器にサラダ菜5枚をしき、②を盛る。パセリのみじん切り大さじ1をふる。

 
春菊の料理
 春菊とカリカリ豚のサラダ  肌のトラブル
春菊1束は柔らかい葉先だけを摘む。ねぎ5㎝は白髪ねぎに。
豚もも薄切り肉100gはひと口大に切り、塩・コショウをふる。
ドレッシングの材料(サラダ油大さじ2、レモン汁大さじ1、しょうゆ小さじ1、ねぎのみじん切り小さじ1、おろしにんにく・塩・コショウ各少々)合わせておく。
②の豚肉を1枚ずつ広げて薄く片栗粉をまぶしつけ、余分な粉ははたき落とす。揚げ油を中温に熱し、豚肉を入れてカラリと揚げ、よく油をきる。
器に春菊を盛り、④の豚肉をのせ、①のねぎとレモンの果肉の小切りを散らす。食べるときに③のドレッシングをかけ、全体を混ぜ合わせる。

 
春菊とひじきの白和え    ★肌のトラブル
もどしたひじき50gはざるに入れ、水を張ったボールの中でふり洗いする。
春菊1/2束は葉先をつみとり、さっとゆでてから冷水にとる。水気をしぼり、しょうゆ少々をからめ、しぼっておく。
こんにゃく1/2枚はせん切りし、さっとゆでてアクを抜く。
鍋に①③とせん切りしたにんじん少々を入れ、ひたひたのだし汁を入れる。みりん、しょうゆ各大さじ1を加え、煮る。
白ゴマ大さじ2を炒めてすり鉢に入れ、する。さっとゆでてからふきんで包んで水気をしぼった木綿豆腐1丁を加え、さらにする。薄口しょうゆ小さじ1/2、砂糖小さじ1、白みそ大さじ3を加え、なめらかになるまでする。かたいときはだし汁少々を加え、のばす。
⑤で②④を和え、器に盛る。

 
しょうがの料理
 
ショウガ入りレバーボール   ★風邪に
鶏レバーをさっと洗い、ぶつ切りにしたねぎといっしょにゆでる。中まで火が通ったらざるにあげる。
フードプロセッサーにみじん切りしたしょうがと①を入れ、30秒程回す。片栗粉と塩を加え、さらにまわす。これを小さめに丸め、油で揚げる。バターでゆでたほうれん草を炒め、つけあわせにする。

 
スイカの料理
 
スイカのトロピカルパンチ    ★むくみ解消
スイカ小1個は横半分に切り、スプーンなどで中身をくりぬく。実は食べやすい大きさに切る。メロン1個、キウイフルーツ2個、りんご1個、バナナ2本を皮をむき、食べやすい大きさに切り、レモン汁少々をふっておく。
①のスイカの皮に赤ワイン350cc、ジンジャエール50ccを入れ、ガムシロップを加える。①のフルーツを入れ、炭酸水50ccを注ぐ。

 
スジコ・イクラの料理
 
タルタルカクテル   ★抜け毛・脱毛を防ぐ
刺身用エビ100gは背ワタを取り、塩水でふり洗いしてから氷水で洗い、細かく刻む。刺身用ホタテ貝柱5個と刺身用鯛100gは細かく刻む。
器にサラダ菜を敷き、イクラ80gと①を盛る。
アンチョビのみじん切り小さじ1、粒マスタード小さじ1、レモン汁大さじ2、しょうが汁小さじ1/2、パセリのみじん切り小さじ2、塩、コショウ各少々、オリーブ油1/2カップを混ぜ、食べるときに②にかけ、よく混ぜて食べる。

 
イカのイクラ和え   ★抜け毛・脱毛を防ぐ
刺身用イカは皮をむいて細かく切る。塩小さじ1/2、酒大さじ1をふって10分ほどおく。
イクラ50gでイカを和え、器に盛る。ゆずの皮のせん切り少々を天盛りする。

 
セリの料理
 
カキの土手鍋    ★貧血予防
かき400gはざるに入れ、うすい食塩水の中でふり洗いする。焼き豆腐1丁は食べやすい大きさに切る。こんにゃく1枚は手でちぎり、下ゆでしてアクをぬく。
セリ1束は下ゆでし、水煮さらす。水気をしぼり、3~4㎝に切る。ごぼう1本はさきがきにし、水にさらす。酢少々を加えて熱湯でさっとゆでる。
ボウルに赤みそ200g、砂糖大さじ3、酒大さじ2、だし汁大さじ4を入れて練る。
鍋にだし汁4カップと③を入れ、火にかける。みそが溶けたら①②を入れ、煮えた者から食べる。

 
セロリ
 
セロリと豚にうの炒めもの   ★疲労回復
豚もも肉300gは、1㎝角に切り、しょうゆ、酒各大さじ1/2をふり、10分ほど置いたら、片栗粉小さじ2をからめる。
鍋に油大さじ3を熱し、しょうが、にんにくのみじん切り各1片を炒める。香りが出たら①を入れ、炒める。
肉の色が変わったら、筋を取り、3㎝くらいの短冊に切ったセロリ2本を加え、炒める。塩小さじ1/4をふり、酒大さじ1をまわし入れたあと、しょうゆ、コショウ各少々で調味する。

 
そばの料理
 
そばサラダ  ★食物繊維を強化してコレステロール対策 動脈硬予防
大根1/4本とにんじん50gは皮をむき、細かく千切りして氷水に放ってパリっとさせる。もどしたわかめ10gは熱湯をかけてざく切りに。
たっぷりの熱湯でそばを少し硬めにゆで水洗いし、ざるに上げる。
①と②を混ぜ合わせ、細かく切ったかまぼこと青じそをのせA(しょうゆ大さじ2、酢大さじ2、刻みねぎ少々)をかけ、せん切りの焼きノリを散らす。

 
サラダそば     ★動脈硬化予防
生そば4玉は熱湯に入れて一煮立ちさせ、冷水にとって洗い、ざるにあげて水気をきる。
生ワカメ40gはもどし、食べやすい大きさに切る。キュウリ1本は板ずりし、せん切りする。紫玉ねぎ1/3個は薄切りする。ハム4枚は1㎝幅に切る。にんじん1/4本は皮をむいてせん切りし、さっとゆでる。
ボウルにマヨネーズ1/2カップ、酢、レモン汁各大さじ1、しょうゆ小さじ1、七味唐辛子少々を混ぜ、②を和える。
器にそばを盛り、③をのせる。薄切りしたトマト2個を飾り、大葉のせん切り10枚を散らす。

 
大根の料理  
 
大根とスペアリブの沖縄風  ★はりのある肌つくり
大根1/2本は2㎝厚さの輪切りにして皮をむき、面取りする。結び昆布4本はたっぷりの水につけ、つけ水はとっておく。干しシイタケ4個はもどして軸を除く。
スペアリブ300gは食べやすく切り、しっかり下ゆでし、余分な脂肪やよごれを落とす。
鍋に①、②、昆布のつけ水を入れ、かぶるくらいに水を足して火にかける。
③がひ煮立ちしたらアクをすくい、合わせ調味料(酒大さじ3、しょうゆ大さじ2、みりん大さじ1)を加え、大根が柔らかくなるまで、アクをすくいながら中火弱で煮る。
※アクひきを徹底的にするのがコツ。余分な脂肪もとれて、健康度満点に
 
 
豆腐ステーキ    ★大腸ガン
豆腐2丁は食べやすい大きさに切り、乾いたふきんにくるんで水気をきる。
鍋に油大さじ1を熱し、豆腐を入れて焼き色がつくまで中火で焼く。
大根おろし1、1/2カップはかるく水気をきる。みょうが4本は縦2つに切ってからせん切りする。しそ15枚はせん切りにする。あさつき1束は小口切りにする。しょうが1片はすりおろす。
器に②を盛り、③をのせる。

 
鯛の料理
 
中華風刺身   ★滋養強壮 精神安定に効果的
たい150gは皮をはいで薄くそぎ切りにし、ラップ材をかけて冷蔵庫に。
ねぎ6㎝は白髪ねぎ、にんじん3㎝は極細のせん切り、貝割れ菜1パックは半分に切る。
ピーナッツ25gは粗みじん切りにする。
飾り用のねぎ、にんじん各少々を除き、残りの②を器に敷き、たいを盛り、飾り用のねぎ、にんじんを天盛りにする。
ソース(ごま油、サラダ油、うす口しょうゆ各小さじ1と1/2、塩、コショウ各少々)を作り、④を添える。
※しょうゆ大さじ1、酢大さじ1/2、ごま油小さじ1/2、コショウ、豆板醤各少々のソースでもおいしい。 


 ◎大豆の料理

 
大豆のドライカレー   ★動脈硬化予防
鍋にサラダ油大さじ1を熱し、みじん切りにしたにんにく1/2かけ分、玉ねぎ1/2個分、にんじん1/4本分を順に炒める。
①に牛ひき肉120gとゆで大豆100gをいれぼろぼろになるまで炒め、A(カレー粉大さじ1強、ケチャップ大1/2、ウスターソース大さじ1/2、砂糖小さじ1/2)を入れて煮つめ、ピーマンの小切り1個分、ガラムマサラ小さじ1を加え、ひと煮する。
皿にご飯を盛り②をかけ、パセリのみじん切りを散らす。

 
しもつかれ風鍋  ★骨を丈夫にする
大豆カップ1/4は熱湯に10分ひたして水をきり、から炒りする。
甘塩ざけ(切り身)2切れは2つに切り、大根5㎝、にんじん1/2本は半月切りにする。油揚げ1枚は油抜きして三角形に切る。しめじ1パックは石づきを除いてほぐす。
土鍋に昆布だし汁カップ2を入れ、大豆、甘塩ざけ、大根、にんじん、油揚げを加えて中火弱で煮る。
すり鉢に酒かす80gを入れ、③の煮汁を少々加えて溶きのばし、なめらかにすって鍋に加える。大豆が柔らかくなるまで煮たら、しめじを加え、みりん、塩、しょうゆで調味。
 
 
五目豆   ★動脈硬化
一晩水にひたした大豆を煮る。やわらかくなったら昆布、砂糖、塩を加え30分煮る。
皮をこそげたごぼう、れんこん、こんにゃくを角切りにし、下ゆでする。豚肉とにんじんの角切りを加え砂糖、しょうゆで味付けして、やわらかくなるまで煮る。

 
たけのこの料理
 
五目スープ    ★便秘解消
鶏肉100gは細く切り、酒、しょうゆ、しょうが汁各小さじ1/2で下味をつける。きくらげ5gはもどして食べやすい大きさに切る。
はるさめ15gはもどしてざく切りする。
鍋にごま油大さじ2を熱し、①と薄く切ったたけのこ50g、短冊切りしたにんじん1/3本、ざく切りした白菜2枚、きぬやさや12枚を炒める。
スープ5カップを加え煮立たせる。アクをとり、②を加える。塩大さじ1/2、しょうゆ小さじ2、コショウ少々で調味する。

 
たこの料理
 
たこのギリシア風   ★動脈硬化を予防 肝臓の働きを高める
ゆでたこの足1~2本は大きめのそぎ切りにし、塩、コショウ各少々をふり、小麦粉をまぶす。オクラ3本、なす1個、れんこん1/2節は食べよく切り、なす、れんこんは水放ってアク抜きを。トマトソースのトマトは、皮を湯むきし、種を除いて刻む。
トマトソース(刻みにんにく1/2片分、玉ねぎ1/6個分完熟トマト250g、サラダ油カップ1/4強、トマトピューレ大さじ2、ロリエ1枚)を作る。鍋にサラダ油を入れて熱し、にんにく、玉ねぎと順に炒め、トマトを加える。ひと煮立ちしたらアクを除き、トマトピューレを加え、弱火で30分煮込む。
揚げ油を180度に熱し、オクラとなすをさっと素揚げにする。
オリーブ油を熱し、にんにくを香りよく炒め、たこを入れて焦げ目をつける。ここに②のトマトソースをカップ1、黒オリーブ4個、③を加え、塩とコショウで調味してさっと煮る。パセリとバジル適量をふる。
※たこをイカにかえても同様の働きです。
 
 ◎玉ねぎの料理
 
レバーと玉ねぎの炒めもの   ★疲労回復 
鶏レバー300gは洗ってそぎ切りにする。しょうが汁、酒各小さじ2で下味をつける。汁気をきり、片栗粉をまぶして180度に熱した油でカラッと揚げる。
鍋に油大さじ2を熱し、くし形に切った玉ねぎ1個、そぎ切りしたシイタケ2枚、食べやすい大きさに切ったピーマン2個、筋をとって斜めに切ったセロリ1本を炒める。
しょうゆ大さじ3、酒大さじ1、砂糖小さじ1、コショウ少々で調味し、①を加える。片栗粉小さじ1を小さじ2の酒で溶いて回し入れ、手早く混ぜる。とろみがついたら火を止める。

 ◎タラの料理
 
タラのホイル焼き   ★ガン予防
タラ4切れはかるく塩、コショウし、10分ほど置く。水気をふき、小麦粉を薄くまぶす。
鍋にバター大さじ1を熱し、薄く焦げ色がつく程度に焼く。
アルミホイルにバターを薄くぬり、玉ねぎ1/2個、赤、緑ピーマン各1個のみじん切り、皮と種を取り除いて1㎝角に切ったトマト1個を混ぜて、その半量を置く。タラをのせ、残りの野菜をかぶせる。
白ワイン大さじ2とあればカイエンペッパー少々をふり、ぴっちりと包んで250~300度のオーブンで焼く。
 
 
タラと野菜の炒めもの   ★ガン予防
タラは酒、塩をふって10分ほどおいたあと、片栗粉を薄くまぶして170度の油で揚げる。
キャベツ、にんじん、しいたけを炒め、①とピーマンを加え、さらに炒める。豆板醤、しょうゆ、ごま油、酒、片栗粉を混ぜたものまわし入れ、とろみがついたら火を止める。

 ◎チーズの料理
 
さつ芋のチーズ焼き    ★肝臓を元気づける
さつま芋1本は2㎝角に切り、水にさらしアク抜きをする。
ハム100gは1㎝角に切る。オレンジ1、グレープフルーツ各1/4個は薄皮をむき、ひと口大に切る。レーズン大さじ1はラム酒小さじ1をふりかけ、柔らかくしておく。
さつま芋はたっぷりの湯でゆで、柔らかくなったら湯を捨て、鍋をあおって水けをとばす。バター大さじ1/2、塩少々、ココナッツ大さじ1、溶けるチーズ40gをくわえざっと混ぜる。
耐熱皿にバターを薄く塗り、②、③を入れ、200度のオーブンで10~15分焼き、ココナッツ少々をふる。

 
チーズとさけのピラフ
さけ(切り身)2切れは、こんがりと焼き、身を食べやすくほぐしておく。
フライパンにサラダ油少々を熱し、ご飯2人分を入れて炒め、①、薄切りしいたけ3個分、ごま大さじ1/2、あさつきのみじん切り大さじ1、コショウ、塩、しょうゆ各少々で味付けをする。
①、1㎝に切ったチーズ50gを②に入れて混ぜ、火を止め、刻みパセリをふる。

 
チーズ入りチキカツ    ★便秘解消
食パン3枚は細かくちぎり、牛乳、水各1/2カップに浸し、やわらかくする。
ボウルに鶏ささみひき肉400gと①を入れ、よく混ぜる。塩、コショウ、ナツメグ各少々をふり、さらに混ぜる。しばらく冷蔵庫でねかす。
2㎝角に切ったナチュラルチーズ4個を大葉4枚でくるみ、小麦粉をまぶす。②を4等分し、チーズを芯にして丸くまとめる。小麦粉、溶き卵、パン粉でころもをつけ、180度の油で揚げる。
キャベツ4枚はせん切りにする。ブロッコリー1/2株は小房に分けてゆで、バター少々で炒めかるく塩、コショウする。トマト1個はくし形に切る。
器に③を盛り④を添える。

 ■
ねぎのグラタン   ★口内炎
ねぎ3本はぶつ切りにし、熱湯でさっとゆで、水気をきっておく。
耐熱皿にねぎを並べ、3㎝幅に切ったベーコン4枚を散らす。コショウ少々をふり、生クリーム2/3カップをかける。アーモンドスライス大さじ2、溶けるチーズ1/2カップを散らし、200度のオーブンで15分焼く。刻みパセリ大さじ1を散らす。

 ◎唐辛子の料理
 チリ・コン・カン    ★冷え性に
オリーブ油で、にんにく、玉ねぎ、セロリを弱火で炒める。牛ひき肉を加えたあと、チリパウダーとクミンシードを加えて炒める。
ホールトマト、トマトピューレ、レッド・キドニー・ビーンを加えて煮立てる。ふたをしオーブンで1時間焼く。
器にご飯を盛り、②をかける。サワークリームとアボカド、玉ねぎをのせる。

 ◎とうがんの料理
 
とうがんのカレースープ     ★肥満に
とうがん600gは種をとり、皮を厚めにむいて食べやすい大きさに切り、ゆでる。
干ししいてけ4枚はもどし、軸をとって細かく切る。
きくらげ3gはもどし、せん切りにする。
鍋に②のもどし汁とだし汁をあわせて5カップにしたものを入れ、煮立てる。鶏ささみひき肉100gと②③、せん切りした玉ねぎ1/2個、しょうがのせん切り1/2片分を入れ、アクをとりながら煮る。
①を加えてひと煮立ちさせ、塩小さじ2/3、薄口しょうゆ、カレー粉各大さじ1で調味し、水溶き片栗粉でとろみをつける器に盛り、ゆでたオクラの小口切りをちらし、おろししょうがをのせる。

 ◎とうもろこしの料理
 コーンと牛ひき肉のグラタン   ★動脈硬化
鍋にバター大さじ2を熱し、みじん切りした玉ねぎ1個、にんにく1片を炒める。香りがでたら、牛ひき肉350gを入れて炒める。
肉がボロボロになったら小麦粉大さじ2を入れ、炒める。牛乳1カップを少しずつ注ぎ、のばす。とろみがついたら、ゆでてほぐしたとうもろこし2カップを加え、塩、コショウ各少々で調味する。
皮をむき、種をとって1㎝角に切ったトマト1個を加える。
耐熱皿にバターを薄く塗り、③を入れる。溶けるチーズ1/2カップをのせ、ところどころにバターをちぎってのせる。200度のオーブンで15分ほど焼く。刻みパセリ大さじ2をふる。

 ◎
豆腐の料理
 豆腐のあんかけ  ★風邪よけメニュー
豆腐1/2丁は水けをきり、ひと口大に。
豚もも薄切り肉50gは2㎝幅に切り、酒、しょうが汁、しょうゆ各少々をふる。
干しシイタケ2枚はもどして石づきを除き、2つに切る。たけのこ30gは薄切り、にんじん20gは短冊切りに。
もどしたわかめ20gはざく切り。
鍋にサラダ油少々を足して熱し、豚肉を炒めてから、③を加え炒め、鶏ガラスープ1、酒大さじ1、うす口しょうゆ大さじ1、塩、コショウ各少々で調味して10分ほど煮込む。
わかめを加えてひと煮して、水溶き片栗粉適量を加えてひと煮立ちさせる。
器に豆腐を盛り、⑦のあんをかける。

 あさり入り いり豆腐  ★風邪よけメニュー
豆腐1丁は熱湯にくずし入れ、浮き上がったらざるにあけて水きりする。
しょうが1/3片はみじん切り、あさつき5本は2㎝ぐらいに切る。
卵1/2個は溶いて、水溶きかたくり粉大さじ1/2を加える。
鍋にサラダ油大さじ1を熱し、しょうがを炒める。香りができたら、①の豆腐を加えてざっと炒める。
④に、あさり水煮缶70gを缶汁ごと、砂糖大さじ1/2、しょうゆ大さじ1強を加えていり煮する。
煮汁がほとんどなくなったら、あさつき、溶き卵を加え、さっといり煮する。


 
豆腐の韓国風ソース    ★夏バテ
豆腐2丁は熱湯に入れて温めて屋っこに切って、器に盛る。
鍋にごま油大さじ1を熱し、みじん切りした長ねぎ2/3本、しょうが大1片、にんにく1片、赤唐辛子1本を炒める。砂糖大才2、しょうゆ大さじ5、酒大さじ2、酢大さじ3を加えてひと煮立ちさせ、ピーナッツバター大さじ1を加えて溶きほぐす。
チンゲンサイ1株は1枚ずつはがし、さっとゆでて①に添える。
①に②をかける。

 
ニラと豆腐の炒めもの   ★夏バテに
豆腐1丁はざるの上に30分以上置いて水切りをする。縦2つに切ってから1㎝厚さに切り、酒大さじ1/2、しょうゆ大さじ1をふっておく。
鍋に油大さじ3を熱し、豆腐を入れて焼き色がつくまで炒めてから器にとる。
油大さじ1をつぃ、ねぎ、しょうが、にんにくのみじん切り各大さじ1/2と種をとり小口切りした赤唐辛子1本を炒める。豚ひき肉150gを加えて炒め、色が変わったらそぎ切りしたシイタケ4枚を加えて炒める。
酒大さじ1/2、しょうゆ大さじ2、スープ1/2カップ、コショウ少々で調味する。豆腐とざく切りしたニラ1束を加えてざっと混ぜ、水溶き片栗粉をまわし入れ、手早く混ぜてとろみをつける。

 
トマトの料理
 
トマトと骨つき鶏肉の煮込み   ★はりのある美肌に
トマト1個はヘタ、皮を除いて6つ割りに、小玉ねぎ4個、セロリ1/2本は、ひと口大の乱切りに。セロリの葉はざく切り。戻したきくらげ4枚は石づきを除いて食べよく切り、しめじ1/2パックは石づきを除いて小房に分けておく。
鶏骨つき肉300gはかるく塩、コショウをふり、小麦粉を薄くまぶす。
オリーブ油大さじ1を熱し、鶏肉を入れて強火で焼きつけ、とり出す。
鍋に、にんにく薄切り2枚を入れて炒め、香りがでたら、①を加えて炒める。③の鶏肉、ブラックオリーブ6個、煮汁(トマトジュースカップ1、固形スープの素1/2個、トマトピューレ大さじ1、赤ワイン大さじ2、ローリエ1枚)を加えて弱火で20分ほど煮込み、塩、コショウで味を調える。

 
トマトサラダコロッケ   ★高血圧に
トマト中4個は皮をむき、ヘタの部分を横に切ってスプーンなどで種をくりぬく。切り口を下にして布施、水気をきっておく。
ジャガイモ中2個は皮をむいて乱切りにし、水からゆでて粉ふきいもにする。熱いうちにつぶし、コショウ少々をふっておく。
にんじん1/3本はいちょう切りにしてゆでる。きゅうり1/2本は小口切りし、塩少々をふってしんなりしたら水気をしぼる。
②に③を混ぜ、マヨネーズ、ヨーグルト各大さじ1で和える。
①のトマトの中に小麦粉を薄くふり、④を詰める。小麦粉、溶き卵、パン粉でころもをつけ、180度の油で色づくまで揚げる。

 
鶏肉の料理
 ■トマト・卵との炒めもの   ★体と脳の活性化に
鶏むね肉80gは、酒、しょうゆ、片栗粉少々をもみ込む。トマト1個は種を除き、セロリ1/2本の茎、葉とともに食べよく切る。
卵1個は塩少々を加えて溶く。
サラダ油大さじ1を熱し、炒り卵を作り別器に取り出し、あいた鍋に油大さじ1/2を入れ、鶏肉、セロリ、トマトの順に炒め、いり卵をもどし、塩、コショウで調味する。

 
鶏の水炊き   ★動脈硬化
土鍋に昆布を敷き、鶏骨付きぶつ切り肉800gを入れる。水1,1/2カップを入れ、火をかける。煮立ったら火を弱め、昆布を取り出す。アクを取りながら肉が骨離れするまで煮る。塩少々で調味する。
白菜1/4株は軸をそぎ切り、葉先をざく切りする。春菊1/2束は葉先をつみとる。生シイタケ8枚は軸をとり、食べやすい大きさに切る。にんじん1/2本は5㎜厚の輪切りにし、下ゆでする。豆腐1丁はやっこに切る。
①の鍋に②を入れて煮る。さらしねぎ、刻みあさつき、おろししょうがなどの薬味とポン酢をつけて食べる。

 
手羽元のトマト煮   ★高血圧
乱切りにした赤と緑のピーマン、ナス、セロリを炒めておく。
オリーブ油で、みじん切りの玉ねぎ、にんにくを炒める。塩、コショウして小麦粉をまぶした手羽元を加えて炒め、赤唐辛子を入れる。
ざく切りしたトマトと固形スープを加えて煮込む。鶏肉がやわらかくなったら①を加えてさらに煮る。塩、コショウ各少々で調味する。器に盛って大葉のせん切りを散らす。

 
鶏卵の料理
 
スパニッシュオムレツ   ★ガン予防
玉ねぎ1/2個、ピーマン1個、ハム2枚は1㎝角に切る。ジャガイモ1個は2㎝角に切って、下ゆでする。にんにく1/3片はみじん切り。
卵2個を溶き、塩、コショウで調味。
フライパンにサラダ油大さじ1/2を熱し、にんにくと玉ねぎを炒め、透き通ったらピーマン、ハム、ジャガイモを加えて炒める。塩、コショウ各少々で調味し、②の卵液を一気に流し入れてさっとかき混ぜ、ふたをして中火弱で焼く。
八分通り焼けたら、卵を裏返して、弱火で焼き上げる。
器に盛り、ハーブ適量を飾る。

 
卵お焼き2種   体と脳の活性化に
ボウルに卵2個を割り、小麦粉、だし汁各大さじ3を入れてよくかき混ぜる。
小口ぎりにした万能ねぎ3本、桜エビ大さじ2、もどしたひじき40gを①にさっくり混ぜ入れる。
フライパンに油を熱し、②をふっくらと焼き、ソース(コチュジャン大さじ1/2、ケチャップ小さじ2、マヨネーズ小さじ1)をつけて食べる。

 
たまごとトマトとピーマンの炒めもの   ★動脈硬化
鍋に油大さじ4を熱し、塩小さじ1/2、酒小さじ1、コショウ少々で調味した溶き卵5個を流し入れ、大きく混ぜてふんわりしたいり卵を作り、取り出す。
鍋に油大さじ1/2をたし、斜め薄切りしたねぎ1本、もどして石づきを取り、食べやすい大きさに切ったきくらげ6枚、種をとり、乱切りしたピーマン2個を炒める。サケ大さじ1を加えさらに炒める。
①をもどし、皮をむいて種をとり、食べやすい大きさに切ったトマト小個を加えてさっと炒める。塩小さじ1、コショウ少々、酢大さじ1で調味する。

  なすの料理
 
ミートソースと重ね焼き  ★夏バテや疲労回復に
白菜1/4株の葉はざく切り、葉軸は大きくそぎ切り、にんにく1/2片、玉ねぎ1/2、にんじん、セロリ各2㎝、もどした干しシイタケ1枚、全部みじん切りする。
オリーブ油大さじ1で、①のにんにくと玉ねぎを炒め、残りも合わせ炒める。
②、豚ひき肉100gを入れ、ほぐすように炒め、小麦粉大さじ1/2をふり入れて、A(赤ワインカップ1/4、トマト水煮缶200g、水カップ1、ローリエ1枚、固形スープの素1/2個)を加えて30分煮込み、塩、コショウ、ナツメグで調味する。
なす3個は縦1㎝に切り、アク抜きして揚げ油で揚げる。
④の1/2量を器に敷き、③の1/2量、粉チーズ大さじ1を重ねる。この手順をもう一度繰り返す。
④を高温のオーブンでこんがりと焼き、刻みパセリ適量をふる。

 
揚げ茄子のマリネ   ★のぼせ
茄子8個はへたをとり、縦に8等分する。水に放ちアクをぬく。
非金属性の器にオリーブ油、酢各大さじ2、塩小さじ1/2、コショウ少々みじんぎりにしたにんにく1片、ちぎったミント(なければ大葉10枚)の葉をあわせる。
①の水けをよくふき、180度に熱した揚げ油で揚げる。
熱いうちに②につける。冷めたら冷蔵庫に入れ30分違法冷やす。

 
なすのトマト煮
なす小14個はへたをとり、皮に縦に浅く切り目を数本入れ、水に放ちアクを抜く。
鍋にオリーブ油大さじ2を熱し、にんにくのみじん切り1片を炒める。香りがでたら、細めの短冊に切ったベーコン3枚とみじん切りしたままねぎ1/2個を炒める。玉ねぎがしんなりしたら水気をきったなすを加え、中火にして炒める。
なすに油がなじんだら、塩、コショウ各少々で調味する。白ワイン1カップと皮をむき種をとって1㎝角に切ったトマト4個、トマトピューレ大さじ1、スープ1カップを加え、弱火で煮る。
なすが十分やわらかくなったら器に盛り、刻みパセリ大さじ2を散らす。

 ◎納豆の料理
 揚げジャガイモの納豆あえ   ★健康&精進料理 きれいな肌を作る
じゃがいも2個は皮をむいて2㎝角に切り、水に放ってアクを抜く。
①の水けをふき、カラリと素揚げして、油をよくきる。
納豆1パック、粉チーズ大さじ1、しょうゆ大さじ1と②を混ぜ合わせ、器に盛り、あさつきの小口切りを散らす。

 
たらの納豆焼き
たら(切り身)2切れは塩、コショウをして身を引き締め、水けをふいて小麦粉を薄くまぶし、サラダ油でソテー。
納豆に刻み青じそ5枚分、ねぎ5㎝分、添付されている調味料を加えて練り混ぜる。
①のたらに、②をのせ、オーブントースターでこんがりと焼く。

 
おろし納豆
おろし大根カップ3/4、ゆでて刻んだ大根葉適量を準備。オクラ4本は、けばを除いて水洗いし、水けをふいて小口から薄く切る。
納豆1パック(100g)は、よくかき混ぜて粘りをだし、器に等分に盛る。
②に、①を添え入れ、ちぎった梅肉1個分を散らし、しょうゆ少々をかける。

 
大根の納豆みそ    ★脳卒中
大根はせん切りにし、さっと水に通してざるにとる。オクラを塩でもんでから切り目を入れてさっと塩ゆでし、冷水にとる。水気をきり、斜め薄切りする。
納豆2パックは細かく刻み、赤みそ、酒で調味し、ねぎのみじん切り、七味唐辛子少々を加えて練る。これを器に彩りよく盛った①にかける。いりごま大さじ1を散らす。

 ◎ニラの料理

 
ニラとタラコの卵焼き  ★滋養強壮に抜群
ニラ1/2束は長さ4㎝に切る。
たらこ1/4腹は薄皮に包丁で縦に切り目を入れて開き、中身をしごき出す。
ボウルに卵3個を溶きほぐし、①と②を混ぜ入れ、塩、コショウで調味。
フライパンにサラダ油大さじ1/2を熱し、③を一気に流し入れ、中火で卵が半熟状になるまで箸で大きくかき混ぜる。まわりが固まってきたら裏返し、弱火にぢて焼き上げる。

 
ニラレバー炒め   ★疲労回復
鶏レバー150gはたっぷりの水につけて血抜きをする。一口大のど義切りにし、しょうゆ、酒各小さじ1,1/2、片栗粉小さじ1.1/2をからめる。
鍋に油大さじ3を熱し、①を入れて炒めとり出す。
鍋にのこっている油を捨て、新たに油大さじ2を入れる、せん切りしたにんじん1/2本を入れ、炒める。頭とひで根をおったもやし1/2袋を入れ、炒める。しんなりしたら3~4㎝に切ったら1束を加え、さっと炒める。
②をもどし、酒大さじ1,1/2、塩小さじ2/3、しょうゆ小さじ1強、コショウ少々を混ぜたもので調味する。

 
ニンジンの料理
 
ニンジンのオレンジソース  ★風邪やガンを予防
ニンジン1本は皮を薄くむいて長さ4㎝の短冊に切り、少し硬めにゆでる。
室温にもどしたクリームチーズ80gにオレンジ果汁大さじ3、はちみつ小さじ2、ラム酒少々入れ①をあえる。
器に②を盛り、刻んだくるみ6粒分とオレンジの果肉1個分を添える。

 
にんじんスープ    ★肌のトラブルに
鍋にバター大さじ3を熱し、皮をむいて薄切りしたにんじん3本、せん切りした玉ねぎ1個を炒める。しんなりしたら洗った米1/2カップを加え、炒める。米が透き通ったらスープ3カップを加え、煮る。
にんじんがやわらかくなったらあら熱をとり、スープごとミキサーにかけ、鍋にもどす。
牛乳1カップを加え、煮る。塩、コショウ各少々で調味する。生クリーム1/2カップを加え、煮立ちかけたら火を止める。
器に盛り、パセリのみじん切り大さじ1を散らす。

 
にんにくの料理
 
にんにくのスパゲティ   ★疲労回復
オリーブ油でにんにくの薄切りを炒め、色づいてきたら種を取った赤唐辛子を入れ、炒める。さらに筒切りにしたイカを入れ、さっと炒め塩、コショウをする。
別の鍋にバターを入れ、ある田手にゆでたスパゲティを入れてからめる。イカを入れ、全体によく混ぜる。器に盛り、パセリのみじん切りをふる。

 
ねぎの料理
 
ねぎと豚肉の長崎揚げ  ★スタミナ増強、脳の活性化
ねぎは肉の横幅より少し長めに切る。
豚薄切り肉150g今ずつ広げ、かるく塩、こしょうし、①を等分にのせ、端から巻き、巻き終わりを楊枝で止める。
ころも(卵1/2個分、水、卵と合わせてカップ1/2,小麦粉大さじ7、酒、しょうゆ、砂糖各小さじ1/2、黒ゴマ小さじ1)を作る。
②の豚肉に、③のころもをたっぷりとつけて、中温の揚げ油で揚げ、油をきる。
熱いうちに楊枝を抜き、食べやすい大きさに切り、トマトケチャップ、塩、刻みパセリ各適量を添える。
(付け合わせには、食物繊維たっぷりの野菜をつけましょう。葉ネギを5~6本、豚肉で巻き(八幡巻きのように)焼きつけてから甘辛ダレをからめても美味)
 

 大根と牛肉の香り煮
大根1/3本は皮をむき、厚めのいちょう切りにして米のとき汁でやわらかくゆでる。にんじん1/2本は皮をむき、厚めの半月切りにしてゆでる。
鍋にごま油大さじ2を熱し、ニンニクとショウガのみじん切り各1片を炒める。香りが出たら豆板醤小さじ1を加えてさっと炒め、牛細切り肉200gを炒める。肉の色が変わったら①を入れ、炒める。水1,1/2カップを加え、10分ほど煮る。
酒大さじ3、砂糖大さじ1、しょうゆ大さじ2を2回に分けて入れ、ふたをして中火で煮る。ふたをとり、汁気を煮つめ、ねぎのぶつ切り1本を加えてさっと煮る。

 ゆで豚の冷製    ★夏バテに
豚薄切り肉300gは片栗粉少々をまぶし、塩少々入れた熱湯にくぐらせて冷水に取り、水気をきる。
鍋に白みそ大さじ4、みりん大さじ1、砂糖大さじ2を入れ、火にかけて練る。冷めたら酢大さじ2、練りがらし少々を加えて練る。
ボールににんにくのすりおろし小さじ1、砂糖小さじ2、しょうゆ大さじ3、酢大さじ2、ごま油大さじ1,1/2、いりごま大さじ1をあわせる。
器にほぐしたサラダ菜1株を敷き、①を盛る。みょうがの薄切り3個、さらしねぎ1本、大葉のせん切り10枚を盛り合わせ、②③を添える。

 ◎パイナップルの料理
 豚肉のフルーツあんかけ    ★夏バテに
豚もも肉のかたまり300gは食べやすい大きさに切り、砂糖小さじ1、しょうゆ大さじ1をからめて20分ほどおく。卵白1個分を加えて混ぜ、片栗粉をまぶす。
170度に熱した揚げ油で①をひとつずつ揚げる。
鍋に油大さじ1を熱し、縦に4つ割りし、ひと口大に切ったパイナップル1/2個、4つに切った黄桃3個を入れてさっと炒め、とり出す。
油大さじ1/2を足し、竹串などで穴を開けたしし唐辛子12本を入れ、炒める。
五ボウルにしょうゆ、酢、砂糖各大さじ2、水1/2カップ、片栗粉小さじ2をあわせる。
②をもdし、⑤を加えて手早く混ぜる。とろみがついたら③を加え、全体にあんがからむように混ぜる。

 ◎白菜の料理
 白菜のみそ鍋   ★はりのある肌
白菜1/4株の葉はざく切り、葉軸は大きく斜めに薄切りにする。こんにゃく1/2枚は下ゆでし、薄くそぎ切りに。豚ロースは肉150gは黒コショウをふる。
鍋に白菜を敷き、豚肉を1枚ずつ広げてのせ、こんにゃく、味みそ(みそ50g、酒大さじ1、みりん、砂糖各大さじ1/2)と重ね入れ、中火にかけ、ふたをして蒸し煮。
豚肉に火が通ったら、みそをつきくすし、白菜にからめて器にとる。あさつきの小口切りを薬味とし、好みで一味唐辛子を添える。


 
パセリの料理
 
ラムのプロバンス風ソテー   ★貧血に
粉チーズ、にんにく、パセリ、エシャロットのみじん切り、塩、コショウ各少々を混ぜ、さっと両面を焼いたラムの上におしつけるようにしてのせる。バットに並べ、サラダ油を小さじ1ずつかける。
220度に熱したオーブンで6~7分焼く。器に盛り、輪切りにしてかるくソテーしたトマト2個を添える。

 
バナナの料理
 
豚肉のバナナ巻きフライ    ★便秘解消
豚ロース薄切り肉400gは2~3枚を一組にし、端を重ねながら縦に広げる。
塩、コショウ少々をふり、半分に切ったバナナをのせる。バナナ4本を使って同様のものを8つつくる。
小麦粉、溶き卵と刻みパセリ大さじ3を混ぜたパン粉をつけ、180度に熱した油で揚げる。
トマトピューレ100gを鍋に入れ、スープ1/2カップを加え、煮立てる。バター、小麦粉各大さじ1をクリーム状に練ったものを加え、泡立て器でだまにならないようにかき混ぜて加熱する。塩、コショウ各少々で調味する。
器に④を敷き、斜めに2等分した③を盛る。

 
はまぐりの料理
 
はまぐりのブイヤベース風   ★女性のための食品 貧血予防・血色のいい肌を
はまぐり6個、ムール貝4個は殻をよく洗う。イカ1/2ぱいは輪切りにし、えび4尾は殻をむき背ワタをとり、たら(切り身)1切れがひと口大に切る。
鍋にオリーブ油大さじ1/2を熱し、にんにくみじん切り小さじ2を炒め、はまぐり、ムール貝、白ワイン大さじ2を入れふたをして貝の口を開かせる。
②にイカ、えび、たらを入れ、手でつぶしたトマトの水煮1缶を加えて煮込み、塩、コショウで味を調える。
※あれば、養血、調血作用で女性にいいサフランを加えるといいでしょう。香りも風味もますスパイスです。

 
パエリア   ★女性のための食品 貧血予防・血色のいい肌を
米2カップは炊く1時間前にとぎ、ざるにあげておく。
鍋にオリーブ油大さじ1を熱し、みじん切りした玉ねぎ1個を色づくまで炒める。食べやすい大きさに切った鶏もも肉1枚を加え、炒める。
オリーブ油少々を足し、せん切りにしたピーマン2個とみじん切りしたにんにく1片を加え、炒める。塩、コショウ各少々をふり、トマトピューレ1/4カップを加える。ふたをして汁気が出るまで弱火で煮る。煮汁をこしてとっておく。
別のなべに大正エビ12尾とハマグリ4個、あさり300gを入れる。白ワイン1/3カップを入れ、ふたをして蒸す。貝の口が開いたら火を止め、汁こしてとっておく。
鍋に米とサフラン少々を入れ、③④の汁と水を足して、2カップになるようにしたものを加えてふつうに炊く。
炊きあがったら耐熱容器に移し、②③④の貝をのせ、200度のオーブンで15分ほど焼く。よく混ぜて食べる。

 
はまちの料理
 
はまちの甘酢   ★動脈硬化を防ぎ脳の活性化にもよい
はまち200gは下味(しょうゆ大さじ1、酒大さじ1/2、しょうが汁小さじ1/2)をつけ、汁けをきって片栗粉を薄くまぶしてつける。
サラダ油大さじ1を熱し、長さ5㎝に切ったねぎ1/2本分と、ヘタをとったしし唐辛子6本を焼きつけてとりだす。
②の鍋に、はまちを入れて両面をやき、だし汁大さじ2、しょうゆ、砂糖、酢各大さじ1、みりん大さじ1/2を回しかけて、②を戻し、煮汁をからめる。
※食材の組み合わせは、たとえばブリ大根には、春菊のごまあえをつけるだけでも、Bカロチン、ごまにはビタミンEが含まれてます。

 
ピーマンの料理
 
ピーマンと白身魚のすり身詰め   ★色白の肌に役立つ
ピーマン2個は縦2つに切って種を除く。
白身魚すり身100gとしょうが汁、酒、塩各少々、刻みネギ大さじ1/2を混ぜ、薄く片栗粉をふった①に詰める。
サラダ油を熱し、②をこんがりと焼き、溶きがらしを添える。

 
三食ピーマンのギリシャ風マリネ   ★肌のトラベル
鍋にオリーブ油1/3カップを熱し、短冊切りした赤、黄色、緑ピーマン各2個を炒める。せん切りした玉ねぎ1/2個とみじん切りしたにんにく1片を加え、炒める。
白ワイン1/2カップ、レモン汁1/2個分、ローリエ1枚、コリアンダー小さじ2、塩、コショウ各少々を加え、水分がなくなるまで強火で煮る。
鍋のまま冷まし、あら熱がとれたら器に盛って冷蔵庫で冷やす。

 
いわしとピーマンのサラダ   ★動脈硬化
いわし8尾は頭とワタをとり、水洗いする。水気をふきとり、片栗粉をまぶして180度に熱した油で揚げる。
鍋にみじん切りしたにんにく1片、オリーブ油大さじ4、塩小さじ1/2、コショウ少々、ローリエ1枚を入れ、ひと煮立ちさせる。火を止めワインビネガー、レモン汁各大さじ1を加える。
乱切りしたピーマン3個、筋をとり斜め切りしたセロリ1/2本、1㎝のくし形に切った玉ねぎ小1個と①を②につける。

 
ひじきの料理
 
ひじきのサラダ    ★イライラ・不眠解消・骨粗鬆症の予防に有効
ひじき(乾)20gはもどし、さっと下ゆで。
オクラ3本は塩少々をふり、板すりしてうぶ毛を除き、熱湯でさっとゆで小口切りに。
ひとゆでした豆腐1/2丁はしっかりと水けをきって粗くほぐしておく。
ソース(ピーナッツバター小さじ2と1/2,しょうゆ小さじ2、だし汁大さじ1と1/3)の材料を合わせ、①~③をあえて器に盛る。

 
ひじき入りドライカレー   ★イライラ・不眠解消・骨粗鬆症の予防に有効
もどした長ひじき80gはざく切りに。玉ねぎ1/2個はみじん切り、ピーマン1個は種をとり、せん切りに。にんじん3㎝も同様に。
鍋にバター大さじ1を熱して刻みにんにく、しょうが各小さじ1、玉ねぎと順に入れて炒め、鶏挽肉120g、ピーマン、にんじん、ひじきを加えて、カレー粉小さじ3、塩、、コショウ、ナツメグ各少々で調味。
②にトマトジュースカップ1/3を注ぎ、煮たててからトマトケチャップ大さじ1、ウスターソース大さじ1/2で調味。
 
 
ひじきの白あえ   ★イライラ・不眠解消・骨粗鬆症の予防に有効
ひじき(乾)20gはもどしてうす味で煮る。
オクラ3本はさっとしたゆでして、小口切り。豆腐1/2丁は水けをきって粗くほぐす。
すりごま大さじ2、しょうゆ小さじ2、だし汁大さじ1、①、②をあえる。

 
ひじきご飯   ★骨粗鬆症の予防に有効
油でひじき、鶏ひき肉、せん切りにしたこんにゃくとシイタケを炒める。だし汁と砂糖、酒、しょうゆで調味し、汁気がなくなるまで煮る。さらにせん切りにしたにんじんを加え、蒸し煮にする。
ご飯を吹き、①と塩ゆでしてせん切りにしたきぬさやを混ぜる。薄焼き卵をせん切りにしてのせる。

 ◎羊肉
 
ラムカレー    ★貧血予防
ラム500gは3㎝角に切って牛乳少々に10分ほど、ひたして臭みを抜く。途中上下を返す。水気を拭き取って、塩小さじ1、小麦粉大さじ2をもみ込む。
鍋にサラダ油大さじ1を熱し、バター大さじ2を加えて①を焦げ目がつくまで焼いて、取り出す。
②の鍋にサラダ油大さじ2を足し、みじん切りの玉ねぎ小2個、しょうが1片、にんにく2片を狐色になるまで炒める。
アーモンドパウダー100gを水大さじ1で練ったものと皮をむき種を取ってざく切りしたトマト2個を加える。
②をもどし、スープをひたひたに加え、カレー粉大さじ3、塩小さじ1/2、コショウ少々、ヨーグルト1/2カップを加え、中火で40~50分煮る。
ガラムマサラ小さじ1と、皮をむき袋からだしたグレープフルーツ1個を加え、さっと煮る。
器に盛り、バターソテーしたししとうがらし10本を添える。
 
 ◎びわの料理
 びわ入り酢豚    ★疲労回復
豚もも肉300gは食べやすい大きさに切り、しょうゆ、酒各大さじ1、しょうが汁小さじ1をまぶして15分ほどおく。水気を拭き取り、片栗粉をまぶして180度に熱した油で揚げる。
にんじん1/2本、干しシイタケ4枚、玉ねぎ1個、ゆでたけのこ小1個は乱切りし、120~130度に熱した油に入れて八分ほど火を通す。
びわ4個は皮をむき種を取って食べやすい大きさに切る。水につけて変色を防ぐ
鍋に油大さじ2を熱し、①②を入れて炒める。酢大さじ6、しょうゆ大さじ4、砂糖大さじ5、スープ3/4カップを混ぜたものを加え、大きく混ぜる。
煮立ってきたら鍋を傾け、汁の中に片栗粉大さじ1,1/2を同量の水で溶いたものを入れる。手早く混ぜ、とろみがついたら③を入れざっと混ぜて火を止める。塩ゆでして、2つに切ったさやえんどうを散らす。

 ◎豚肉の料理
 
ねぎたっぷり常夜鍋   ★夏バテ・疲労回復 腰痛改善
豚ロース150g、ほうれん草1/2束は食べよく下ごしらえる。ねぎ1本は白髪ねぎにし、水に放ってパリッとさせる。
昆布だしカップ2、酒大さじ3、塩小さじ1/2、みりん大さじ1、しょうゆ大さじ1を鍋に煮たてて、①を入れ、煮えばなを汁ごといただく。好みでポン酢を。

 
豚汁    ★便秘解消
鍋にごま油大さじ1を熱し、2~3㎝に切った豚薄切り肉を炒める。色が変わったら、ふきんに包み水気をきつくしぼった木綿豆腐1丁を加え、炒める。
いちょう切りした大根100g、にんじん1/3本、ささがきにし酢水にさらして水気をきったごぼう1/4本、輪切りにした里芋3個、ちぎって下ゆでしたこんにゃく1/2枚を加え、炒める。
だし汁5カップ、みそ大さじ1を加え、アクをとりながら煮る。材料がやわらかくなったらみそ大さじ3~4を溶き入れ、煮立つ直前にぶつ切りした長ねぎ1/3本を加える。

 
豚肉と野菜の炒め煮   ★更年期障害
豚薄切り肉としょうがを炒め、さらに薄切りにした大根、にんじん、かぼちゃを炒める。だし汁を注いで砂糖、みりん、酒、しょうゆで調味し煮込む。最後にしめじ、さやいんげんを加える。

 ◎ブリの料理
 ハマチの中国風刺身    ★心筋梗塞に
ハマチ200gは皮をむき、冷蔵庫で十分冷やしてから5㎜厚さの薄切りにする。
ボウルに酢大さじ3、みりん大さじ1、しょうゆ大さじ2、ごま油おおさじ1と1/2、切りごま大さじ1をあわせる。
長ねぎ1本、にんじん1/4本、玉ねぎ1個、大葉10枚をせん切りにし、大葉は水にさらしておく。
器にちぎったレタス4枚を敷き、①を盛る。③の水気をきって添え、②をかけて混ぜあわせて食べる。

 ■
ブリのステーキ   ★心筋梗塞に
ブリは塩、コショウ少々をふり、小麦粉を薄くまぶす。
鍋に油を熱し、ブリを色よく焼く。
器に盛り、レモン汁をかける。粉ふきいも、にんじんのグラッセを添える。


 ◎ブルーベリーの料理
 
ブルーベリー酒    ★疲れ目に
ラズベリー500gと皮をむいて輪切りにしたレモン5個、砂糖200~300gを容器に入れ、ホワイトリカー1.8ℓを注ぐ。
冷暗所に置き、2か月たったら材料を引き上げる。3か月ほど熟成させる。

 ◎プルーンの料理
 
プルーンとりんごの赤ワイン煮    ★貧血予防に
プルーン12個と小さく切ったリンゴ3個を赤ワイン700cc、砂糖300g、クローブ6粒、レモン汁1/2個分で煮て、冷めたら冷蔵庫で冷やす。
裏ごししたクリームチーズ250g、生クリーム100ccレモン汁1/2個分、はちみつ大さじ6、クローブの粉末少々をよく混ぜて冷蔵庫で冷やす。ミントの葉とクローブの粉末少々を①にかける。
 ◎ブロッコリー料理

 
ブロッコリーのメンチ風  ★はりのある肌
ブロッコリー1/2個は小房に分け、塩湯で硬めにゆで、さめたら粗みじん切りに。
玉ねぎみじん切り1/4個分をサラダ油少々でしんなりと炒め、さましておく。
合びき肉200g、②、溶き卵1/2個分、パン粉大さじ2、牛乳大さじ1、塩、コショウ、ナツメグ各少々を混ぜ練り、①のブロッコリーを混ぜる。
③を2等分にして小判形に丸め、パンごろもをつける。
揚げ油を170度に熱し、揚げる。
ソースは、トマトケチャップ大さじ2、ウスターソース大さじ1、赤ワイン小さじ2を合わせる。
 
ブロッコリーのみそグラタン  骨粗鬆症や抗ストレスに効果的
ブロッコリー1/3株は小房に分け、さっと下ゆでにする。サケ(切り身)2切れはひと口大に切り、塩、コショウで下味をつけ、小麦粉を薄くはたきつけてソテーしておく。しいたけ2個は軸を除き、そぎ切りに。
ホワイトソース(バター、小麦粉各大さじ2、牛乳カップ1、塩、コショウ各少々を半量に煮付める)を温め、白みそ30gを溶き入れる。
耐熱皿にバターを薄く塗り、②のソースの半量を入れ、①を彩りよく並べ、残りのソースをかけ、溶けるチーズ40gをちぎってのせ、高温に熱しておいたオーブンでこんがりと焼く。

 
ブロッコリーとホタテ貝の炒めもの   ★風邪に
鍋に油を熱し、小房に分けたブロッコリー小2株を炒める。塩少々と湯1カップを加え、歯触りが残る程度にゆでざるにあげて水気をきる。
ホタテ貝柱10個はしょうゆ、酒各大さじ1、ごま油小さじ1をふり、下味をつける。溶き卵にくぐらせ、小麦粉をまぶし180度の油でキツネ色に揚げる。
スープ大さじ2、オイスターソース、しょうゆ、酒各大さじ1、砂糖大さじ1/2、コショウ少々をあわせる。
鍋に油大さじ2を熱し、みじん切りのhそうが1片分を炒める。①②を入れ、さっと炒める。③を入れ、ざっと混ぜる。片栗粉小さじ2を同量の水で溶いたものをまわし入れ、とろみがついたら火を止め、器に盛る。

 
ほうれん草の料理        
 
ほうれん草のピーナッツ和え   ★ほうれんそうのピーナッツ和え
ほうれん草2束は塩を少々加えた熱湯でゆでる。冷水にとり、水気をしぼって3~4㎝に切る。
ピーナッツバター大さじ3、しょうゆ大さじ1、砂糖大さじ1,5を混ぜ、①を和える。

 
常夜なべ
なべに水とだしこんぶ10㎝、にんにくの薄切り2片分、赤とうがらし1本を入れ煮立てる。
ほうれん草は1束はよく洗い、7~8㎝に切る。
①のなべでほうれん草、しゃぶしゃぶ用豚薄切り肉400gを入れて煮る。
レモン汁、しょうゆを2:1であわせたものと大根おろしをつけて食べる。

 
ほうれん草のくるみあえ
ほうれん草1/3束は色よくゆで、水にさらして食べる。
①のほうれん草はしょうゆ大さじ1/4、だし汁大さじ1/2をふって絞り、長さ4~5に切る。
くるみカップ1/4は渋皮を除き、すりつぶす。そこへカッテージチーズ大さじ2を加えてすり混ぜ、砂糖、みりん、だし汁各小さじ1/2で調味する。
りんご1/4個は薄切りにする。
②のほうれん草、④のりんごは、③のあえごろもであえる。

 
 
ホタテ貝の料理
 
ホタテ貝のクリームソース   ★はりのある美肌 眼精疲労にもよい
にんにくみじん切り1片分、玉ねぎ1/4個分はサラダ油大さじ1/2でよく炒め、厚切りにしたホタテ貝柱4個をさっと炒め、塩、コショウで調味し、白ワインカップ1/4で蒸し煮にする。ホタテ貝は取り出し、器に盛る。
別鍋で、粗く刻んだトマト2個をオリーブ油で炒め、①のホタテ貝をのせる。
ホタテ貝を蒸し煮した鍋で、生クリームカップ1/4、バター大さじ1でソースを作り、ホタテ貝柱にかけ、かるく焼いたアーモンド大さじ2、刻みパセリ少々をあしらう。
※生クリームソース添えを、牛乳煮込みにしてもよいでしょう。トマトを、かぼちゃに変えても、肌に有効なのは同じです。

 
ホタテ貝とセロリの煮もの   ★はりのある美肌 眼精疲労にもよい
ホタテ貝180gは水で洗って水けをよくふく。
セロリ1本は、葉はざく切り、茎はすじをとり、幅2㎝ぐらいの斜め切りに。
鍋に煮汁(酒大さじ1、水大さじ2、みりん大さじ1と1/2)を入れて火にかけ、煮立ったら①のホタテ貝とセロリの茎を入れ、ひと煮。
③の鍋にセロリの葉を入れ、煮汁をあおって全体にからませて煮上げる。
 
 
ホタテのバターソース    ★はりのある美肌 眼精疲労にもよい
鍋にホタテ貝柱12個を入れ、白ワイン1カップと塩、コショウ各少々を入れる。強火にかけ、表面の色が変わる程度に加熱する。ホタテ貝柱のみ取り出しておく。
①の鍋ににんにくのみじん切り2片分を加え、汁が1/3になるまで中火で煮つめる。皮を湯むきして種を取り、みじん切りにしたトマト2個とレモン汁1個分、パセリのみじん切り大さじ1を加えてひと煮立ちさせる。
バター大さじ6を入れ、泡立て器でかき混ぜながらとろみのあるソースにする。
器にホタテ貝柱を盛り、③をかける。レモンスライス4枚を飾る。ハーブがあれば少々添える。

 
まいたけの料理
 
まいたけのスープ    ★便秘解消
鍋にスープ5カップを煮立て、ほぐしたまいたけ1パック、短冊切りしたにんじん1/2本、ゆでたけのこ小1/2個を加える。にんじんがやわらかくなったら、塩小さじ1、酒大さじ1で調味する。
食べやすい大きさに切った豆腐1丁を加え、豆腐が浮いてきたらゆでて5㎝に切った小松菜1/3束を加える。香りづけにごま油少々をたらす。

 
まいたけとキャベツの炒めもの   ★ガン予防
鍋に油大さじ3を熱し、みじん切りにしたねぎ、しょうが各大さじ1/2を炒める。香りが出たら水につけてもどし、みじん切りにした干しエビ1/3カップを加え、炒める。
短冊切りしたにんじん1/3本を加え炒める。しんなりしたらほぐしたまいたけ1/2カップを加え、炒める。短冊切りしたキャベツ5枚を加えさらに炒める。塩小さじ1/2をふり、酒大さじ1を鍋はだから入れ、コショウ少々をふる。

 ◎まぐろの料理
 
まぐろの手巻きずし   ★血液をサラサラに 脳の機能維持
米カップ3、昆布15㎝、すし酢(酢大さじ5、砂糖大さじ2、塩小さじ2ですし飯を作る。すし飯にはいり白ごまをふり混ぜる。
まぐろさく600gのうち、400gは1.5㎝角の棒状に。200gは粗くたたき、ドレッシング(しょうゆ大さじ1と1/2、酢大さじ1、砂糖小さじ1/2、サラダ油大さじ1、ごま油小さじ1/2、刻みピーナッツ大さじ3)をからめる。ともに食べるまで冷蔵庫。
具の準備
①アボガドのサラダ マヨネーズ、塩、コショウで調味。
②にんじん甘辛煮
③ほうれん草のごごまあえ
④納豆の青じそ風味
⑤卵焼き棒状に切る。
⑥凍り豆腐の含め煮棒状に切る。
焼きノリ、青じそ、サラダ菜各適量を準備。

 
マグロの刺身風スパゲティ   ★頭脳明晰
鍋にだし汁1カップ、しょうゆ、みりん各1/4カップを入れ、一煮立ちしたら火を止め、よく冷ましておく。
スパゲティ400gは塩を加えた熱湯で好みの硬さにゆで、ざるにあげる。冷水で洗って冷ましてから、もう一度ざるにあげる。
刺身用マグロ赤身150gはサクで購入し、薄く切る。刺身用赤貝10個は食べやすい大きさに切る。きゅうり1本、レタス3枚はせん切り、かいわれ大根は根元を落とし手切る。
器に②の水けをきって盛る。③を彩りよく盛り、おろしわさびを添える。食べるときに①にかける。

 
たたきマグロの巻きずし
米3カップをかために炊き、酢大さじ4、砂糖大さじ2、塩小さじ1をあわせる。
中トロ150gをたたく。きゅうり1本は縦に8つ割り、甘酢しょうが40gはせん切りする。
巻きすの上に焼きノリ1枚をのせ、①の寿司飯の1/4量をのせる。大葉3枚をのせ、その上に②を1/4量のせて巻く。同様にしてあと3本を巻き、1㎝幅に切る。
 
 
みその料理
 
ニラのみそがけ   ★肩こり解消
ごま油を熱し、みそ、砂糖、酒を加えて練る。さらにねぎのみじん切りと七味唐辛子を加える。
キャベツとニラを炒め、ハムを加えたいり卵をのせる。①をかけて混ぜながら食べる。

 
みつ葉の料理
 
根みつばの精進炒め   ★肌のトラベル
鍋に油を熱し、皮をむき薄いいちょう切りした大根、にんじん、ほぐしたしめじ、手でちぎって下ゆでしたこんにゃく、油抜きして短冊に切った油揚げを炒める。
スープ、酒、塩、コショウを加え、汁気が無くなるまで炒める。根を落とし4~5㎝に切った根みすばを茎、葉の順に加えてさっと炒める。

 
みょうがの料理
 
豚肉のにんにくしょうが焼き   ★ストレスに
みょうがを縦2つに切り、湯通しして塩をふる。冷めたら、酢、砂糖、塩をあわせたものにつける。
筋切りした豚ロースをしょうゆ、酒、しょうが汁、おろしにんにくをあわせたものに15分ほどつける。これを両面強火で焼き、焼き色がついたら火を弱める。肉をとり出し、漬け汁を入れて煮立てる。肉をもどしてたれをからめる。器に盛り、①を添える。

 
めキャベツ
 
めキャベツのチーズソース    ★風邪に
めキャベツ400gはしんに十字に切り目を入れ、塩少々加えた熱湯で6分ほどゆで、冷水にとる。ざるにあげて水気を切る。
鍋にバター大さじ3を熱し、①をゆっくり炒める。塩、コショウ各少々で調味する。
別の鍋にバター大さじ3を熱し、小麦粉大さじ2を焦がさないように炒める。温めた牛乳1,1/2カップを注ぎ、だまにならないようにかき混ぜる。白ワイン1/4カップ、塩、こしょう、ナツメグ各少々で調味し、溶けるチーズ1/3カップを加える。
器に②を盛り、③をかける。

 
めキャベツのブロシェット    ★ガン予防
めキャベツ24個はしんに十字に切り目を入れ、ブロッコリー1/2株は小房に分け、それぞれ塩少々入れた熱湯でかためにゆでる。
しいたけ12枚は軸をとり、半分に切る。ベーコン12枚は半分に切る。
長めのくしにシイタケ、ブロッコリー、ベーコンで巻いたキャベツ、シイタケ、ベーコンの順で刺す。
鍋に油大さじ2を熱し、③を入れて焼く。器に盛り、くし形に切ったレモンを添える。

 
モロヘイヤ
 
モロヘイヤのスープ    ★ガン予防
鍋にオリーブ油大さじ1を熱し、薄切りにした玉ねぎ1個をこがさないようにして透き通るまで炒める。
鶏ひき肉200gを加え、色が変わるまで炒める。スープ4カップを加え、沸騰したらアクを取りながら弱火で15~20分煮る。
別の鍋にバター大さじ1を熱し、みじん切りにしたにんにく1片を炒める。
②に葉先を積んでせん切りにしたモロヘイヤ2束と③を加え、さっと煮る。塩、コショウ各少々で調味する。

 
モロヘイヤのもずく風   ★精神安定
モロヘイヤ2束は葉先をつみとり、熱湯でさっとゆでてせん切りする。
ボウルに酢大さじ3、塩小さじ1/3、砂糖大さじ2、だし汁大さじ1をあわせ、①の水けをきて和える。
器に盛り、おろししょうが少々をあしらう。

 
もやしの料理
 
ニラと豆腐の炒めもの   ★高血圧
木綿豆腐1/2丁は熱湯でさっとゆで、ふきんに包んで重しをし、20分ほどおく。
鍋に油大さじ1,1/2を熱し、①をあらくくずしながら炒める。1㎝くらいの短冊に切ったキャベツ3枚を炒める。洗ったもやし1袋も加えて炒める。塩小さじ1/3、しょうゆ小さじ1、七味唐辛子少々で調味する。
ざく切りにしたニラ1束を加え、ざっと混ぜて火を止める。

 
もやしと牛肉のカレー炒め   ★夏バテに
牛薄切り肉250gはせん切りし、しょうゆ大さじ1、酒、砂糖各大さじ2/3、しょうが汁小さじ1、コショウ少々、サラダ油大さじ1をふり、よくもみこんで下味をつける。片栗粉大さじ2/3をからめる。
鍋に揚げ油を熱し、①を入れて油通しする。色が変わったら肉をとり出す。
油をあけ、しょうが、にんにくのみじん切り各大さじ1/2を炒める。香りが出たら頭とひげ根を取ったもやし200gとせん切りにした赤、緑ピーマン各1個を入れ、強火で炒める。カレー粉、塩各小さじ1を水で溶いたものをまわし入れ、手早く混ぜる。とろみがついたら器に盛る。

 
やまのいも
 
やまのいもと大根のサラダ   ★夏バテ
やまのいも300gは皮をむき、酢水に30分ほどつけてアクをぬく。長さ5㎝程のせん切りにする。大根150gは皮をむき、同じ長さのせん切りにする。
だし汁大さじ4、酢大さじ2、しょうゆ、ごま油各小さじ1、塩小さじ1/2を混ぜる。
器に①を盛り、かつおぶしをのせる。食べるときに②をかけて和える。

 
五目とろろ
鍋に、だし汁2カップ、しょうゆ大さじ3 、1/2、みりん、酒各大さじ1をあわせ、鶏ひき肉150グラム、小口切りしたかにかまぼこ3本、もどして軸をとり、5㎜角に切った干しシイタケを5~6分煮る。火を止め、具と汁に分けて冷ましておく。
やまのいも250gは皮をむき、すり鉢ですりおろす。②の汁を少しずつ加えてすりのばす。具を加えてよく混ぜ、万能ねぎ3本を小口切りして散らす。

 
ヨーグルトの料理
 
なすのクリーム和え   ★便秘解消
なす6個はへたをとって皮をむき、水にさらす。
蒸気の上がった蒸し器に入れ、8~10分蒸す。熱いうちにレモン汁大さじ2、塩、コショウ各少々をまぶす。冷蔵庫に入れ冷やしておく。
ボウルに生クリーム1/3カップを入れ、とろみが出るまで泡立てる。ヨーグルト2/3カップを加え、なめらかになるまで混ぜる。レモン汁1/2個分、塩少々で調味する。
なすを食べやすい大きさに切り、器に盛る。③をかけ、パプリカをふり、小口切りした万能ねぎ大さじ2を散らす。

 
らっかせいの料理
 
鶏肉とらっかせいの炒めもの    ★更年期障害
鶏むね肉を四角に切り、酒としょうゆで下味をつけて、片栗粉をまぶして揚げる。らっかせいは殻と薄皮をとり、色づくまで揚げる。ねぎ、しょうが、にんにくを炒めさらにゆでたけのことピーマン、もどした干しシイタケを加え炒める。
鶏肉を加えて手早く炒め、しょうゆ、砂糖、酒、豆板醤を入れて炒める。①のらっかせいを手早く炒める。

 
緑茶の料理
 
ポテトスープ抹茶風味    ★高血圧に
バターで玉ねぎをしんなりするまで炒め、ジャガイモの薄切りを加えて炒める。
スープ4カップを加え、やわらかくなるまで煮て熱いうちにミキサーにかける。
塩小さじ1弱、コショウ少々で調味し、生クリームと少量の水で溶いた抹茶を加えて混ぜる。

 
リンゴの料理
 
ポークソテーのリンゴ添え    ★高血圧に
筋切りした豚ロースを塩、コショウし、小麦粉で薄くふって、鍋で両面に焼き色がつくまで焼く。
肉をとり出した鍋にバター、りんご、輪切りのさつまいもを入れて焼き、色がついたらりんごをとり出し、スープと砂糖を加えて混ぜる。さつま芋をとり出し、レモンとコショウを加え、煮る。①にかける。

 ◎
レバーの料理
 
牛レバーコロッケ    ★貧血予防
鍋にバター大さじ3を熱し、小麦粉大さじ4をこがさないように炒める。サラサラしてきたら温めた牛乳2カップを少しずつ注ぎ、なめらかになるまで溶き伸ばす。弱火でとろりとするまで煮つめ、塩、コショウ各少々で調味する。バットなどに広げて冷ます。
牛レバー300gは血抜きをし、1㎝角のさいの目切りにしてmさっとゆでる。マッシュルーム8個は6つ割り、玉ねぎ1/2個はみじん切りにして、バターで少々炒める。
①が完全に冷めたら、②と刻みパセリ大さじ2を混ぜ、8~12等分して好みの形にまとめる。小麦粉、溶き卵、パン粉でころもをつけ、180度の油で揚げる。
器に盛り、ちぎったレタス1/3株、くし形に切ったトマト2個、レモン1個を添える。

 
豚レバーの辛味炒め   ★動脈硬化
血抜きした豚レバーを薄切りにし、酒、しょうゆ、しょうが汁、おろしにんにくで下味をつけたのち、炒めて取り出しておく。
にんにく、しょうがを炒め、乱切りにした赤と緑のピーマンと、ゆでたけのこ、ねぎを炒める。
豚レバーを戻し、スープ、酒、しょうゆ、砂糖、豆板醤、ごま油、塩、コショウ、片栗粉をまぜたもので調味する。

 
レモンの料理
 
豚肉としし唐辛子のレモン炒め   ★高血圧に
豚もも薄切り肉200gは食べやすい大きさに切り、沙kえ、しょうゆ各少々をふる。片栗粉大さじ1をまぶす。
鍋に油大さじ2を熱し、しょうがのんみじん切り1片を炒め、香りが出たら①を入れて炒める。色が変わったらとり出す。
油大さじ1を足し、8つ割りにした玉ねぎ1個、竹串などで穴を開けたしし唐辛子12本を入れてさっと炒め、②をもどす。
スープ1/2カップ、ウィスキー大さじ1、しょうゆ小さじ1.1/2、砂糖大さじ2、片栗粉大さじ1を混ぜたもので調味する。いちょう切りのレモン1/2個分を加えざっと混ぜ、とろみがついたら火を止める。

 
いわしの香りつけ     ★疲労回復
イワシは三枚におりし、塩をふって30分おきしめる。
サラダ油、オリーブ油、レモン汁、塩、コショウ少々、粒マスタードを混ぜ、2等分する。一方に、玉ねぎ、にんじん、セロリのせん切り、パセリのみじん切りを入れる。
②に①のいわしを酢で洗ってつけ、15分以上おく。
レタスは食べやすい大きさにちぎる。しめじは石づきをとってほぐし、さっとゆでる。かいわれ大根は根元を切る。
②の残りのドレッシングで④を和え、器に盛る。③のいわしを食べやすい大きさに切って野菜の上に盛る。1㎝角に切ったトマトを飾る。

 れんこんの料理
 
れんこんのひと口揚げ  ★コレステロール対策
れんこん150gは皮をむき、うすい酢水につけてアク抜きを。1/3量は薄切りにして再び酢水につけ、残りはおろす。
①のすりおろしたれんこんは、水をかるく絞っていかのすり身100gと混ぜ合わせる。
②に、A(しょうゆ小さじ1/2、みりん小さじ1、砂糖小さじ2、塩小さじ1/4)を加え、よくかき混ぜ合わせ、小さめのだんごに丸める。
揚げ油を170度に熱し。①の薄切りにしたれんこんえを入れて、カラリと揚げる。続けて③のだんごに片栗粉を薄くまぶして揚げる。
④の油をきって器に盛り、パセリを飾る。
※いかのすり身は、たい、えびなどのすり身にかえられます。


れんこんの油揚げ煮   ★高血圧に
れんこん大1節は皮をむき、酢水につける。
ボウルにれんこんをすりおろし、エビのすり身200g、もどして軸を鶏、みじん切りした干しシイタケ2枚、みじん切りしたにんじん1/2本、溶き卵1/2個分、パン粉大さじ3を加えて混ぜ、酒大さじ1、しょうゆ大さじ1/2、塩少々を加え、よく混ぜる。
熱湯をかけて油抜きし2つに切った油揚げ4枚に②を詰め、口をようじでとめる。
鍋に濃いめにとっただし汁1,1/2カップ、酒、みりん各大さじ2、薄口しょうゆ大さじ1、砂糖大さじ1/2を入れて煮立て、③を入れて煮る。汁気がなくなったら、2つに切って器に盛り、ゆでて4~5㎝に切った春菊1/2束を添える。  

 わかめの料理
 
わかめとスモークサーモンのサラダ   ★動脈硬化
塩蔵わかめ40gは塩抜きし、食べやすい大きさに切る。スモークサーモン40gはレモン汁大さじ1をふり、汁気をきって食べやすい大きさに切る。
長ねぎ1/2本は4~5㎝のせん切りにし、水に放ってパリッとさせ、水気をきる。トマト2個はへたをくりぬき、熱湯にさっと通して冷水にとり、皮をむいて1㎝厚さのいちょう切りにする。
ボウルに酢大さじ3、サラダ油大さじ2、塩、コショウ各少々をあわせ、①②を和える。

 わかめ入り茶碗蒸し   ★高血圧に
たまごにだし汁、酒、しょうゆ、塩を加え、ふきんでこしてから、わかめを混ぜる。
酒、塩で下味をつけてそぎ切りにした鶏肉、下ゆでしたにんじん、えのきだけを器に入れ、蒸し器で強火で2分、弱火で15分ほど蒸す。その後、火を止めて糸みつばをのせてから、少々むらす。
ダイエット カロリー ダイエットレシピ 低カロリーレシピ ダイエット カロリー ダイエットレシピ 低カロリーレシピ カロリー
ダイエット カロリー ダイエットレシピ 低カロリーレシピ ダイエット カロリー ダイエットレシピ 低カロリーレシピ カロリー
ダイエット カロリー ダイエットレシピ 低カロリーレシピ ダイエット カロリー ダイエットレシピ 低カロリーレシピ カロリー
ダイエット カロリー ダイエットレシピ 低カロリーレシピ ダイエット カロリー ダイエットレシピ 低カロリーレシピ カロリー
ダイエット カロリー ダイエットレシピ 低カロリーレシピ ダイエット カロリー ダイエットレシピ 低カロリーレシピ カロリ


おすすめ情報!

 

ダイエット カロリー ダイエットレシピ 低カロリーレシピ

inserted by FC2 system